こんにちは☆





全く手が止まらない程、


毎日毎日、鍵編みで編みまくってますあせる



とにもかくにも、


こんなにハマるとは思ってなかったあせる



こんなに楽しいんなら、


もっと早くやってみれば良かった~。




ということで


初心者ながら、


マフラーに挑戦キラキラしてみようと思い



ま、無謀なんだけど汗


編んでみない事には分からないし!!


こちらの編み図を参照しながら⇒⇒編み図



作った試作品第一号



のんちゃんの子育てブログ


ちなみに、お花の編み図はこちら⇒お花編み図




試作品の為、


100円ショップの毛糸を使ったんだけど


チクチクしてかゆい!!と子供達にブーイング・・・・・。




まあ、初めて編んだにしては、まあまあの出来だと思う(自画自賛キラキラ



だれも、家族から可愛いって言われないしさーーー。


こーなったら、自分で言ってやる!!



本当、楽しくて、家事なんかしないでずっと編み物をしていたい!!!!!


のんちゃんの子育てブログ

のんちゃんの子育てブログ

のんちゃんの子育てブログ


もっといっぱい練習して、上達してみせるわドキドキ

こんにちはドキドキ




この前、100円ショップで、


去年から「ずっとやりたいなーー、けど無理そうだからやめよっかなーー」と


想いを募らせていた


鍵編みの材料をついに買っちゃったドキドキドキドキ





編み物、はるか昔、お母さんに少しだけ教えてもらったんだけど


上手くできないから、


速攻で諦めた記憶がある・・・・。



でもでも、大人になったんだし!!!(笑)


今度こそ上手くできるかもしれない!!!




ブックオフで買った中古の鍵編みの本を見ながら・・・・



編む・・・・


編む・・・・


編む・・・・・






やばいーーーーーー


たっ・・・・


楽しいーーーーーーーーーー!!!!!!




手が止まらないっ!!!!




で、


とりあえず、作った作品はこちら↓↓




のんちゃんの子育てブログ


せっかくだし、身につけれるものがいいと思って


髪ゴムを作ってみたチョキ



これは、北海道の姪っ子達にプレゼントしまーすにひひ





今日は、これから、長男ヒツジの個人面談なので


学校に行ってきます~DASH!



寒い日が続きますがみなさん、風邪に注意してくださいね~パー


では、またパー





こんにちはドキドキ




先週の勤労感謝の日はドキドキドキドキ


私の誕生日だったわけですがドキドキドキドキ






のんちゃんの子育てブログ


これアップ



念願のホームベーカリーをアップパパに買ってもらいましたラブラブラブラブ




実は、


家電製品を自分の誕生日にもらうって事、考えた事なくて。



だって、家電って、家族で使うものだから!!




だから、自分の誕生日っていうと、いつも、ゲームソフトだったり、


自分の洋服やアクセサリーをもらってたんだけど



夏に帰省した時に、


お姉ちゃんの家にあったホームベーカリーのパンを食べた時



「や・・・やばいよっ!!!!


この美味しさ!!!! パン屋さんで売れるじゃんっ!!」と大興奮してしまい



自分の誕生日、ホームベーカリーでもいいかもっキラキラキラキラと思えるくらい



本当に、美味しかったのっ合格



で、今回人生で初めて

誕生日に家電製品を貰う事にしました!!




本当はPSPも欲しくて、


迷ったんだけど



PSPは、今、うちの長男ヒツジが一番欲しい物で


でも、パパに「長男にPSPは絶対に買わない」と言われているから



長男ヒツジは「お母さん、誕生日PSPにしなよっ!!!!」って散々言われたんだけどね。



パパは私がPSPと言えば、PSPを買ってくれるけど


長男がPSPと言っても買ってくれないからね。




ごめんねぇーーーー、長男ヒツジ



PSPよりも、食欲を取ってしまった母を・・・許してねにひひ



毎日、パンを焼いてるよーー。


ジャガイモをゴロンと入れたパンとか、


メロンパンとか、


入り卵を入れたパンとか。


今はクリームパンを焼いてる最中ドキドキドキドキ




やばい、コレ・・・・・・絶対太るっあせる