こんにちは
疲れ気味の私です・・・・
仕事・・・・、少しは慣れてきたけど
かーなーり疲れが溜まる・・・。
飲食系だから
ソフトドリンク作ったり、
お酒を作ったりするんだけど、
種類が半端なく多いので
覚えるのに一苦労。
特にお酒の作り方が・・・・
聞いたことのない名前もあるし、
仮に何を何ミリ入れて、何をトッピングして・・って覚えても
その物自体がどこにあるのか分からず・・・・
常に忙しいので
「○○って・・・どこにあるか教えて下さい」を連発・・・。
っていうか、それは仕方ないでしょ。知らないんだから
でも、何度も連発すると、流石に相手もイライラするんだろーよ・・・
態度が思いっきり冷たくなるんだよねー・・・・・
きちんと教えてくれないのに、
「自分で調べないと覚えないと思うんで、自分で調べてください」と言われ、
間違った事をすれば、
「これは、こうなんで、今度から注意してください」だよ
私よりも、年下の若い子ばっかりで
そりゃー、私は使えないおばさんかもしれないけどさー・・・・
いちいちトゲのある言い方しなくてもいいじゃんって
特に今、年末だし、一年で一番忙しいから
忙しいときは、作る人と運ぶ人で分ければいいのに・・・。
運びに行くとき
「○○(テーブル番号)行ってきます」って声出してから行くんだけど
一年以上ここでアルバイトしてる人は
誰も「○○行ってきます」って言わずに行くんだよね
そして、自分が喉が渇いたら、
カメラに映らない場所で
ジュース飲んでるし。
一体何なの・・・って感じ。
仕事先、間違ったかなー・・・・・。
早く、辞めて
他を探そうかな・・・・。
こんばんは・・・。
かなり久しぶりの更新です。
ピグライフなどは遊んでたんですが(笑)
私、働くことになりまして。
っていうか・・・
10年間全く働いていなかったので
かなりのブランクがあるにも関わらず・・・
いきなり・・7時間勤務(笑)
この年齢だし
資格もないし
ごちゃごちゃ言ったら
面接受からないじゃん!!!って思って
つ・・・つい「10時~5時まで大丈夫です」って言っちゃった・・・
週3~4勤務でお願いしていて
今週のシフト見たら・・・
きっちり4日入っておりました
仕事の方は
かーなーり肉体労働的な感じ(笑)
まだ研修中の身だから、簡単な仕事を回してくれるんだけど
止まってる時間がないくらい走りまわってる・・・。
学生の頃、コンビニでバイトしたことがあるんだけど
きっちり時間ピッタリで上がれるし
少し時間が押すっていっても5分以内だったし
今思うと、時給は安いが
ぴったり帰宅することができるんだなーと。
自宅から遠いので、5時に上がったとしても、家に着くのは6時・・・。
ま、5時ピッタリに上がれないので、家に着くのは6時半くらいかな。
それから、夕飯の準備して
子どもたちに食べさせて・・・・。
こう思うと、
世の中の働く主婦の皆さまをすごく、すごく尊敬します
土曜日や日曜日や祝日にシフトが入ってると、
子どもたちのお昼の準備までしてから出勤。。。。
とにかく、朝全く目覚ましの聞こえない私は
いつか、寝過ごすんじゃないかと・・・・
恐怖に怯えています
鼻のアレルギーのせいで、
夜寝ているとき鼻呼吸が出来なくなり、
すっきり目覚めた事がなく
いつも、口の中がカラカラ状態で起きて、
頭が回らない・・・・・。
ああ・・・・・
働きたくない~
もう、辞めたい・・・・・
っていうか、
一か月とりあえず働きつつ・・・
自宅から近い職場を見つけようと思う。
一日でやめちゃう人もいるらしく、
私も長期で働きたいとは言ったものの・・・
無理かもな~
ああ・・・・とりあえず・・・・
明日初の7時間勤務だから・・・・・
寝なきゃ・・・・・。