こんばんは。



何だか、目が異様に冴えまくってるのんちゃんです汗




っていうのも・・・


昨日の夕方に・・・



あのモンスターママから連絡網が回ってきて、


あの事件以来、初めて声を聞いたかも・・・って感じ。



もう、お互い敬語で、全くの他人のように、連絡事項を述べて・・・終了。



あの事件が起こる前まで、お互いの家を行き来してたとは思えない位の他人のような感じ。




まあ・・・


慣れ慣れしく話されても、むかっとしただろうけどさ。




そして、この前、長男ヒツジが学校から帰ってきて


「今から、○くんと、男の子くん(モンスターの子供)と公園で遊んでくる」って


出かけていったんだけど・・



あの事件以来、一緒に遊ぶの初なんじゃないの?って思ったけど、


まあ、子供同士は一緒に遊ぶの止めようがないし


止める権利もないし



まあ、気を付けて行ってきなよって送り出しましたパー





で、その日のお風呂の中で


長男ヒツジが、


「今日ね、男の子くん、遊んでる途中に2回も家に帰ったんだよー」って。



え?何で?



「ボール(18センチの大きさ)で、キャッチボールをしてたんだけどね、


ボールを頭の上でキャッチできないからって、帰ったんだ。


ヒツジは、別に頭の上でキャッチ出来なくてもいいよ、下でキャッチでもいいよって言ったのに!


それじゃ、駄目なんだもんって言ってさぁー、帰っちゃった」




あ・・・そうなんだ・・・・。



「それから、2回目帰ったのはねー、増え鬼(鬼ごっこで、タッチされると鬼が増えてくようです)を


やってたんだけどー、男の子くんがタッチされたのに、鬼になりたくないって怒って帰ったんだよー。」




増え鬼が嫌だったんじゃないの?




「だって、増え鬼やりたいって言ったのは、男の子くんなんだよ!


鬼が増えたら、はさみうち作戦できるしさぁ、楽しいじゃんねぇー?」




で、2回も帰ったのに、また公園に来たの?



「うん、何か、自分のお母さんに「ヒツジくんと○くんと仲良く遊びなさい」って


怒られたから、来たんだってさ」




あ・・・そう・・・・。





モンスターは・・・一体何がしたいの?


確か、もう長男ヒツジとは一緒に遊ばせたくないって私に言ってたじゃん。



○○家(私の一家)とは、今後一切付き合いたくないって私にハッキリ言ったでしょう。





一体・・・・あなた・・・何者?




もう、マジ・・・嫌だわ。



仲良しの同じマンションのママに


連絡網がモンスターママから来るんだ・・って言ったら


「これをきっかけに、少し仲が修復に向かえばいいけど・・」って言われたけど




出来ない・・・・


っていうか・・・無理・・・。



1度目の連絡網で、すでにこんな調子だったんだから、


もう、無理・・・。



っていうか、向こうが私達一家と今後一切関わりたくないって言ったんだし。



私から、何をどうアクション起こして仲良くすればいいのか。。って感じだし。




向こうが謝罪してきても、(まあ、絶対有り得ない話なんだけど)


どう対処していいか解らないからね。



私も、そこまで出来た人間じゃないのでパー



私の心を案じてくれた、仲良しママには本当に申し訳ないけど


多分、一生、これからあのモンスターと私が仲良くなるのは、無理だと思う。



ごめんね・・・・。