ジョーズに始まったであろう、鮫恐怖映画の一種です。


2018年に公開されたMEG ザ・モンスターの続編です。

途中コロナ禍があったりで、間が開いたようで、2023年に公開されました。


主人公のジェイソン・ステイサムは再登場しますが、ヒロイン、スーイン・ジャン役で頑張っていたリー・ビンビンは降板。スーインはすでに亡くなったことになっていて、遺影として画面の片隅に登場しました。

スーインの娘、メイイン・ジャンも再登場。こちらは10歳くらいだったのが、14歳に成長していました。



不思議な雰囲気は、英中混血のためなんですね。


新たに中国系の俳優が、主役クラスとして加入しています。




ウー・ジン。漢字だと呉京。

私は知らなかったのですが、有名なアクション・スターだそうです。

スーイン・ジャンの兄で、海洋研究所の所長役。

主人公とコンビを組み、怪物だったり、敵役と戦います。


注目いただきたいのは、タイトル。

第1作は、

 MEG ザ・モンスター

第2作は、 

 MEG ザ・モンスターズ2

モンスターが複数になっているのです。


第1作はメガロドン(MEG)が怪物。

第2作ではMEGに加えて、巨大タコと謎の古代生物が怪物に加わります。

この怪物もMEGと同様に、海底の温水層から来たはずなのに、何故か陸を走り回ります。

設定が全くわからず。


MEG2、色々よくわからない映画でした。


第3作に繋げるようなエピソードも仕込まれていましたが、無理だろうな....


ところで、リー・ビンビンさん、現在の情報がなかったのですが、俳優は続けられていらっしゃるのでしょうか?

どなたかご存知ですか?


2024年3月10日 成田国際空港からデンバー国際空港に向かう、UA142便の機内で鑑賞しました。


↓無料映像もありますね。