いよいよやって来た、初診の日ヒヨコ

電車に乗ってる時間は新快速で30分ちょいやけど、駅まで車で15~30分はかかるし、電車の待ち時間とかそうゆうの入れたら片道1時間30分はかかる気がするもやもや


8時半からの予約だったので、余裕を見て6時45分に家を出た🚗

7時16分の電車だったけど、早めに着いたからICOCAチャージしたりコンビニでお茶買ったり🎵

ホームに行くと…びっくりびっくりびっくり

すごい人ガーン

通学通勤の人たち、毎日こんな中頑張って行ってるんやね煽り


電車に乗ったら、座るどころかもうギューギューアセアセ

隣の人とすれるかすれないかガーン

普段電車に乗らないし、たまに乗っても座らないと酔う私。。。耐え抜いたよ魂


三ノ宮について、いざ目的地に向かおうしたら…

道がない。いや道自体はあるんやろうけど、行けるはずだった私の記憶にある道は壁になっていた。

私の知ってる道。どこだ⁉️←クリニックへの行き方は1通りしか頭に入っていない。何回も言うようだけど私はがつくほどの方向音痴だ。

とりあえず分からないので、東口の改札方へ行き、ポートライナーの方へ。東口がポートライナーの方だとゆうことは覚えている(笑)

上から外の景色を確認。。。

いつも通っていた歩道橋が…ない。途中で切れてた。5分ほど考えた★

さて、どうするか。あっちからいけば行けそうだけどかなり遠回りの気がするし。。。

よし、西口へ行こう❗分からなきゃもう迷おう(笑)

西口へ向かうのもドキドキ(笑)


そして無事、クリニックへ到着した流れ星


丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド丸ブルー丸レッド


8時5分くらいにクリニック到着✴️

受付して、問診票とか書いてたら40分くらい経過アセアセ

その後、階を移動し、血圧と体重を測りに行く。

88/53 脈拍85だったガーン

こんな低いの久しぶりやわ絶望


ここのクリニックは全てスマホらしいびっくりマーク

呼び出しもメール。会計もスマホ。

診察券もスマホのQRコード。

各部屋に入る度、そのQRをかざす。

私のスマホ、かなり充電の減りが早いから心配だった。


赤薔薇ピンク薔薇クローバー赤薔薇ピンク薔薇クローバー赤薔薇ピンク薔薇クローバー赤薔薇ピンク薔薇クローバー赤薔薇ピンク薔薇クローバー


それにしてもここのクリニックは居心地がいい✴️院内は綺麗だし、私が行ってたクリニックとは広さも全然違う。

患者が多くてもこんだけスペースがあればゆったりだし、各部屋の前の待ち合いスペースのソファーも快適だし、静かだし、1人用のカウンターにはコンセントもある。なんだか快適過ぎて、眠くなる。。。(笑)


まずはケアルームに呼び出し📲

前のクリニックでの書類などをスキャンしたり説明したり。


それから今度はDr.ルームへ呼び出し📲

ここで医師とお話。女性の先生だった。

今までの書類を見ながら治療の話などをした。

前のクリニックの医師がすごく親身な先生だったせいか淡々とした感じがなんか。。。

普通はこんな感じなのかもしれないけど。

今までは最後に『何か聞いておきたいことはないですか?』と声をかけてもらっていて、それが当たり前になってたからなんかそっけない感じがした。


とりあえず内診することになり、しばらくして内診室に呼び出し📲

診察台、前のクリニックの方が良かったなキョロキョロ最後にくるっと自動で回してくれるから降りやすかった魂


その後、再度診察室📲

入口に嚢腫が数個あると‼️びっくり

前の病院で『聞いてるよね?』と言われたけど、そんなん聞いたことない‼️ガーン…と思う。

けどそれは移植とかに支障があるとかそんなんじゃないらしい。


子宮鏡検査と卵管造影は前回検査してから1年以上経っているので、再度した方がいいとのこと。でも内診と一緒に、今日クラミジアと細菌の検査をしたので、その結果が出ないと出来ないから、次の周期に子宮鏡と卵管造影をすることになった。


あとは採血。

今までしたことない検査も入れてもらったのと、AMHを測ってほしいと伝えた。


それからまた待って。。。

ケアルームに再度📲

色々説明されたり、感染症調べるのに同意書みたいなんかいたりして。


また違うケアルームに呼び出し📲

採血。。。もやもや10本採られたんやけど…ガーン

そんなとったら血なくなるってアセアセ




で、お会計。。。50180円無気力

無理だ。

今までも高いと思ったけど、実際転院したら今までの良心的な値段が神のように思える昇天


結局終わったの12時20分。

クリニック滞在時間4時間ガーン

家を出てから約5時間半もやもや

やっぱ遠いよなぁショボーン

次は1週間後⭐排卵確認と検査結果。


朝から何も食べてなくて途中何回も結構大きな音でお腹がキュルキュル言ってたアセアセ

せっかく神戸来たからどっかでオシャレランチしたかったけど、私、神戸のお店全然知らんのよな😒

だから帰りにセンター街寄って、勇気振り絞ってどこかに入って食べようと思ってた。

でもやっぱりちょうどお昼の時間やから、どこもいっぱいで並んでるもやもや

諦めて電車乗って帰ってきたうずまき

よし、地元駅でとんかつ食べるぞ‼️


地元の駅について速攻、和幸へ🍀(笑)

うふふ💕やっとご飯にありつけた☺️
普段は1人で外食するの苦手なんやけど、もう限界で…よだれ
それに和幸はフロンターレのオフィシャルパートナーチューだから自然的に私は惹かれるのだよラブ

お茶のこの急須?でさえ、オシャレに見える(笑)🤣

私の好きなしじみの味噌汁✴️
やっぱり最初、しじみ5つやった。

途中、キャベツおかわり💕

もちろん味噌汁も💓

2回目は3つしか入ってなかったガーン


星旦那の昼ごはん星
コンビニ弁当🍱

UMAくんバイキンくん宇宙人くんUMAくんバイキンくん宇宙人くんUMAくんバイキンくん宇宙人くんUMAくんバイキンくん宇宙人くんUMAくんバイキンくん宇宙人くん

明日ごみの日やから、帰って駐車場や庭の外側にはえてる草を少し抜いた。
そしたらね、想像通り。。。
虫に噛まれた真顔蕁麻疹かもしれんけど。

そして色んな虫に遭遇しながらもある程度抜いたダッシュ
抜いても抜いてもすぐはえてくるえー
多分、花壇に肥料やってるのもあるし、前の住人が外側にイチゴとか植えてるから肥料とかの栄養がその辺の土に行き渡ってて、すぐにはえるんだと思う滝汗
てんとう虫が私の腕を登ってきたので。。。🐞
はい、終了~🌠
私が唯一触れる虫(笑)
振り払って落としたけど😅



【晩ごはん】
・シチュー
・キュウリの浅漬け&焼き明太子&フジッコのおまめさん


本当はポトフの予定やったんやけど、旦那が『シチューしよる💓』と言い出して。。。

ポトフよりシチューの方が好きやから、それとなくアピールしてきたタラー結局シチューにしたけどさ。

ルー1箱全部使ったのに、おかわりして完食ガーン


今日は早起きしたから眠いグラサン

おやすみなさい😴