チューリップ祭 ハウステンボス | ひまわりつうしん✿

ひまわりつうしん✿

散歩や生活、たまのお出かけなど、日々の記録です。
思い出して書くこともあり、時系列はバラバラです。
体調が良くない時は、長期お休みすることもあります。

2月10日~11日、ローレライ1泊でハウステンボスに。

 

今回やる事は↓

    ①サウザンド・サニー号クルーズ

    ②ハウステンボスパレスにて開催中

       大胡蝶蘭展(~3/15)、お菓子の美術館(1/17~3/2)

    ③歌劇団観劇 (シャイン ハート) 

    ④アムステルダム広場ステージ

       マスカレード・パフォーマンスショー

       女王様グリーティング(ピクチャーサービス)

       サーシャバンド

    ⑤ミッフィーのフォトサービス

    ⑥ファイヤーパフォーマンス(夜)

 

てんこ盛りになり、1泊で大丈夫かな~(・・?

 

平戸の実家から1時間程度でホテルローレライに到着。

ホテルについては、↓をご覧ください。 

有田からホテルローレライへ & ローレライの朝焼け 

 

ホテルから、ハウステンボス駅を通ります。(500^600m)

 

ハウステンボス駅の画像

 

インフォメーションの前で、オープンを待ちます。9月より奥で待つのは寒いから? 9月はこんなでした→ オープンの瞬間

 

ハウステンボス、インフォメーション前、オープンを待つ画像

 

年パスチェックしていると、目の前にちゅーりーちゃんが!

 

青いちゅーりーちゃんの画像

 

ナイアンローデ城の前にはチューリップ。

 

ナイアンローデ城前、チューリップとクマの飾りの画像

 

フラワーロードを歩きながら振り返ると、風車とお城がコラボ。

 

風車とチューリップ畑の画像

 

ず~っと歩き、アトラクションタウンへ。見上げるとヒヨドリが10羽ほど。

鳴き声もほとんど無くて、日ごろ、散歩中に見るのより上品な感じ。

 

木の枝にヒヨドリたち

 

ミューズホールで歌劇団の公演時間をチェック。それから、一番奥にあるハーバータウンの、サニー号乗船場に向かいました。