カラス カマキリ食べる? | ひまわりつうしん✿

ひまわりつうしん✿

散歩や生活、たまのお出かけなど、日々の記録です。
思い出して書くこともあり、時系列はバラバラです。
体調が良くない時は、長期お休みすることもあります。

 

実りの秋、カラスは熟した柿を食べていることが多いです。

こんな風に、カマキリをくわえているのは初めて見ました。

 

この日は別のカラスも昆虫を捕まえていたし、

スズメやツバメは普通にイモムシを食べるし…。

 

ナショジオ「オオカミと昆虫」を見たことがある夫が、

 「オオカミは昆虫を約30%ぐらい食べてる。」

 「とっても効率良いタンパク源だって。」

 

なるほど!そうなんだ~。

昆虫食は気持ち悪い気もしますが、

生き物の世界では普通のことなんでしょうね。