千葉国際CC、コースマップを俺目線で見直してみようのコーナークラッカークラッカークラッカー

※千葉国際CC常連の皆様❗「あれ❔別のホールと勘違いしてない❔❔」という記述があったら教えてくださいねニコニコ



右から攻めます。

右から攻めようと意識しなくても、長いこと「大スライサー」としてティーショットは右に飛んでました。

スライスの減った最近でも、スタートホールの緊張からか右に飛んでいくことがまだまだあります。

そんな俺でも、右OBは打ったことがないので(そもそも飛ばないからね爆笑)、恐れず右に打っていけば良いのです🎵

左の方が大変。

力んで引っ掛けドフックが出て、左の傾斜の下まで行ってしまうと、2打めは左足上がりな上にグリーンが何処だか全く分かりません。

飛ばす人なら左バンカーも恐いしねドクロ

珍しく砲台グリーンではないため、ティーショットが「とんでもなく右」か「左傾斜の下」でなければ、俺の飛距離でも2オン可能です❗❗❗


こちらも右から。

フェアウェイが左下がりなので、左に打ってしまうと左に転がります。

引っ掛けて左に行ってしまうと、2打めが木に絡むことが多く、「出すだけ」になりかねません。

ただ、1ホールに比べると右OBが浅めなので、極端に右に打つとOBになることも・・・

2打めが打ち上げになるため、Bグリーン(奥)だと結構飛距離が必要に。


ティーイングエリアの直ぐ右がOBだが、その先の右側はかなり広いので、よっぽど右に打ち出さない限りOBにはなり辛い。

それよりも左に打ってしまって木(切り株含む)の根本にいってしまう方が次がキツイ。

1打めが左に行ってトラブルになった場合、2打めをしっかり右に出さないと、左からの打ち辛いセカンド(サード)が続いてしまうので注意。


前の組が全く見えないので、打ち込み注意ですね。

右の奥の方にポールが見えますのでそちらを狙ってティーショット❗

右の方が広いからと右を狙いすぎてOBになる人、結構います。

右を意識しすぎたり、飛ばそうと頑張りすぎて力むと・・・左OBもよく出ます。

俺にとっては右も左もデンジャラスなホール叫び

難しいことを考えずに、真っ直ぐ打てばそれでOKなのです。

グリーン左に打ってしまうとかなり打ち上げるショートアプローチになるか、最悪「カート道で跳ねてOB」になってガックリしてしまうので右から攻めましょう。

この後、大叩きの危険性を秘めた3ホールが続きますので、ボギー以内であがって、気持ちにゆとりを持ちたいですね🎵


月例で「3連続崖下の池に打ち込んだ悪夢」を味わった鬼門ホールです節分

ポイントは簡単。
・いい加減なスイングをして右にペローンと飛ばさない。
・力みすぎて突っ込んでドダフり、池へ。なんていうのはダメ。
・力みまくってド引っ掛け。グリーン左の斜面を転がり落ち、次のホールのティーイングエリアへ。
なんてことが無ければパーかボギーであがれるのです🎵


ティーショットで最も左OBを出しているホール。
1W、FW、UTだけでなく、アイアンでさえも左OBの洗礼を受けています。

ただ、右も危険。
右OBも結構あるし、OBまで行かなくてもセカンドを出すだけになることも。

セカンドがかなりの打ち上げになるため、ティーショットは確実に打ちやすい場所に❗


マニュアル通り、コース真ん中の木の左に打つ。

木の右を通してしまうとセカンドが打ち辛くなる可能性が高いです。

ただし、左OBも割りと浅いので、ド引っ掛けだけには注意しましょう。

このホールで「セカンド、サード、イイ感じ🎵」ってテンポ良く打てると、残りの2ホールも上手くいくことが多いんですが・・・

距離が長いので、どこかでやらかすことが多いです。

力まず慎重に、なコースですね。


アゲていたり、月例で後ろめからのティーショットだったりすると、「届かない・・・だったら1Wで❗」って判断してしまうこともあるホール。

「ゴルフは手前から❗」ですもんね。

1W使ってたら上手くなりませんよねあせる

ティーショットが届かなくても、突風、暴風が吹かなければそんなに大叩きするホールではありませんので、冷静にティーショットできればボギーであがれるホール(なはず)です🎵


ティーイングエリアからは長く見えても、グリーンについてしまえば「思ったほど長くない」といつも感じるホールです。

ティーショット、「右バンカーに入れる❗」くらいの気持ちで打っていければ、よい結果に。

変に弱気になって大スライスしたり、力みすぎて引っ掛けたりして、セカンドを打ちにくくしてしまうと・・・ガタガタっと崩れていってしまう危険性を持ったホールでもありますびっくり



よし、ちょっと整理できたぞ🎵🎵🎵

この後竹INもまとめて❗
7月4日(土)に早朝スルーで確認しながらラウンドしてみようひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球