台湾鳥撮り旅行-7 | 悠々野山歩き - 趣味の野鳥観察 -

悠々野山歩き - 趣味の野鳥観察 -

身近にいる野鳥の観察記録と写真を掲載し、興味ある人と共有したいと思います。主に神奈川県内の公園や野山で活動しています。
尚、掲載写真の無断使用しないでください。

今日で台湾シリーズは終わりにしますが、今日の鳥は小さい小鳥を集めました。今回の台湾旅行中は大雨が降り、台湾のあちこちで水の被害があり、山ではがけ崩れが何か所かでありました。そのお蔭で、中高山帯の鳥撮りには行けませんでした。この7回のシリーズで紹介できたのは標高1000m以下の平地か低山の鳥ばかりですが、色とりどりの鳥がいて、楽しめました。もう一回台湾に行けるかどうか分かりませんが、中高山帯と水辺の鳥は宿題となりました。

 

まずはタイワンオオセッカですが、薮からなかなか出て来てくれませんでした。ただし、いったん出るとかなり長い間丸見えの場所で囀ってくれました。ウグイスくらいの大きさに見えました。

 

クロエリヒタキですが、オオルリに似た色合いで、センダイムシクイ程の大きさに見えました。すばしっこくてなかなかピント合わせできず、一枚だけ撮れました。

 

コシジロムシクイですが、これもすばしっこくてピント合わせに苦労しました。センダイムシクイ程の大きさかと思います。

 

ズアカエナガですが、日本のエナガと同じくらいの大きさに見えましたが、尾羽はそれより短い鳥です。

 

タイワンシジュウカラというらしいのですが、お腹が黄色くて、冠羽がありました。大きさは日本のシジュウカラ程でしょうか。

 

何処にでもいたカンムリチメドリです。目白くらいの大きさに見えました。この鳥も冠羽が特徴的です。

 

7回も台湾シリーズをご覧いただきありがとうございました。今、写真展開催中で、それが終わりましたら、通常の国内鳥撮りに戻りますので、引き続きつたない鳥写真をご覧いただけたら幸いです。