月例報告探索記

月例報告探索記

メッセージボードをお読みください。

こちらの案内をお読みください。




1.The Wars of Roses 0(ゲームの缶詰)関係者様へ

読者登録,コメ等→ご自由に(承認されるまで表示されないことがあります)

アメンバー→投稿しないかも?もししても基本的につまらないお話



2.その他の方

読者登録,アメンバー→受け付けておりません




前鯖での記録は、別ブログ(ほぼ非公開)です。




リアルの忙しさとイン率は反比例する・・・
なので、インが少ないときは察してください。
Amebaでブログを始めよう!

こちらの更新も3回目となりました。

前年度は、時間を確保することがなかなかできませんでした。

インしても一瞬のみや、短時間だけということが多かったですね。

さて、そんな前年度の記録は次の通りです。

 

期間(23.08.26 - 24.08.25)(前年度比)[累計]

25145戦16357勝(△43862戦△37374勝)[307420戦272179勝]

継承 1回(△4回)[42回]

上級 16遭遇 2GET 14逃走 0敗北(△40遭遇 △7GET △33逃走 0敗北)[246遭遇 36GET 191逃走 19敗北]
秘宝 1遭遇 0GET 1逃走 0敗北(△1遭遇 0GET △1遭遇 0敗北)[14遭遇 1GET 10逃走 3敗北]
レア 4GET(1)[30GET]

預け着ぐるみ 1着(△20)[68着]

建国 0回(△1)[1回]

所属国:べべどぉる!国→ウトラノ国→花影のクローバー国

 

 

時間の余裕がないので、現時点ではデータの更新のみです。

後日、分析を追記するつもりでいます。いつになるかわかりませんが・・・

最近は、あまりインできていないので、

また改正の発議があったんだ、と少し驚きました。

まあ、私は無所属なので、投票権ないんですけどね。

 

そんな個人的なことはさておき、

まずは、改正案のご提示お疲れ様です。

 

ざーっと見た感じですけど、

 

①は賛成。

でも、6時なのはなぜ?って思いました。

 

②は一部賛成。

「戦争可能時間を8時~26時までとする。」と「26時になった時点で自動停戦とする」はよいと思います。

ただし、「戦闘行為開始から4時間経過した時点」はなくていいと思いました。

いつ終わらせるか、というのも含めての戦術ではないかな?

 

③は反対。

罰金という制度がそぐわないと思いますし、むりやり戦争の数だけ増やしてもあまり意味がないと思います。

 

④は反対。

報酬という概念を作り出すのは、面白そうだとは思いますが、あまり意味がないと思います。

そもそも、国の中で誰がその報酬を捻出するのか?、報酬の妥当性は?等、活性化とは反対の方向になりそうだと感じます。

 

⑤は反対。

布告側に傭兵制度はいらないと思います。また、第3国からの登用もいらないと思います。

それぞれ、事前登用すればよいのと、第3国から参加するなら、最初からその国にいればよいと思うからです。

 

⑥は反対。

人数を制限する必要性を感じません。プレーの幅を絞る結果になりかねないと思います。

 

⑦は案③。

 

⑧は反対。

管理が大変なだけでなく、有効な抑止力にはならないと思います。

制裁をするなら、違反者をその国内で、処罰するのがよいと感じます。

 

⑨は反対。

支援は必要かもしれませんが、それは所属国が行えばよいだけだと思います。

おそらく、そういった支援を各国とも行っていると思いますし

この子は2回目の遭遇。

今鯖で初めて遭遇したのが、これでしたね。

その時には、負けちゃったのだけど、

今回は勝てたから、よし!

293852戦@白色天文台(+18k)

上級238遭遇(捕34/逃172/敗19)
秘宝 14遭遇(捕1/逃10/敗3)

レア28

以前のメモフォルダから

継承アイコンの出典調査結果です。

間違いがあったらお声掛けください。

 


・KOF(ザ・キング・オブ・ファイターズ)
 フォクシー(1回)、ビリー(2回)、アテナ(3回)、チェ・リム(4回)、チャン(5回)、鎮(6回)、ダイアナ(7回)、 エリザベート(8回)、アーデルハイド(9回)、イグニス(10回)、ハヤテ(11回)、ヘヴィ・D!(12回)、ジョー東(13回)、K'(14回)、グリフォンマスク(15回)、K9999(16回)、藤堂香澄(17回)、レオナ(18回)、舞(19回)、不知火舞(20回)、マチュア(21回)、ももこ(22回)、ムカイ(23回)、包(24回)、スィルバー(25回)、ローズ(26回)、ヴァネッサ(27回)、ウィップ(28回)、ユリ(29回)、龍(30回)、アルバ(31回)、クリス(33回)、四条雛子(35回)、チョイ(37回)、ギース(39回)、クーラ(41回)、デュオロン(43回)、アンヘル(45回)、シェン・ウー(47回)、バイス(49回)
注)飢狼伝説含み

・サモンナイト
 アヤ(32回)、ハヤト(34回)、クラレット(36回)、リブレ(38回)、モナティ(40回)、カシス(42回)、エルカ(44回)、シンガ(46回)、アカネ(48回)、エルジン(50回)

 

 

注)回数は0回目を1としてカウントしています。

注2)アイコンは提示しませんので、どこかでご確認ください。

こちらに回す余力がないの。

だから、手短に今月のふりかえり。

 

まずは、ビンゴイベント

なかなかビンゴにならないものですね。

楽しめたし、イベント応援もできて、

私としては大満足でした。

 

次、公式イベント

1週間で終わったようですが、あったようです。

全く参加しなかったわけではないけれど、

過去1、くじを引かなかったです。

 

 

 

低イン率は、しばらく続くと思うので、

しばらく放置できるステを出しておきたいな。

 

(下書きのままだった…から投稿に直しておきました。)