【ひと夏の経験】 令和最初の コドモびようしプロジェクト | 北海道 滝川市 ヘアサロン ナウ・インパルス ヘアカラー得意(たまに撮影&SNSも…) キュピーン美容師のブログ

北海道 滝川市 ヘアサロン ナウ・インパルス ヘアカラー得意(たまに撮影&SNSも…) キュピーン美容師のブログ

滝川市の撮影&SNS大好き美容師【タカハシ マサヤ】の、上質ヘアカラーメインのブログです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは♪

 

 暑さに溶けそうな

 

店長 タカハシマサヤ です 💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今日の投稿は…?

 

 


image

【ひと夏の経験】
令和最初の
コドモびようしプロジェクト

 

 

 

って話v(^-^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真剣だから面白い!

 

 

 

 

 

以前よりアナウンスしていましたが

 

先日行った

 

令和になってから初の

 

コドモびようしプロジェクト!

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちに

 

美容師の仕事を通して

 

働くことの大変さや面白さを

 

身をもって体感してもらおうと

 

2年ほど前から始めたこの企画キラキラ

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も

 

子供も大人も

 

おそろいのエプロンに身を包み

 

少しでも距離を縮めて(?)

 

元気よくスタートです音譜

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もはやお馴染みとなったこの光景ww

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちによる

 

美容師選びですww

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃんけんで順番を決めて…

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝った人から

 

好きな美容師を指名するスタイル…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何気に この時が一番ドキドキするんですよね…ラブラブwww

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

果たして今回一番最初に選ばれるのは

 

どのオジサ~ン美容師なのか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初に選ばれたのは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナオちゃん!

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎回と言っていいほど

 

終盤で選ばれることの多かった

 

ナオちゃんが

 

まさかの 一抜け!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一抜けの人に与えられる

 

この優越感キラキラキラキラキラキラ

 

この後 教えるテンションも

 

ダダ上がりですアップアップアップ

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いましては…

 

私 店長

 

(^_^)vラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スパルタ店長を選んだことに

 

後悔しても遅いわよww

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからが骨肉の争い

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に選ばれるのって

 

何だか残り物みたいじゃない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかに自己アピールして

 

ココで選んでもらえるかが

 

勝負のカギっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もぞもぞ動きながら

 

子供たちにアピールしながらも

 

子供たちからは

 

『どっちでも良い…DASH!

 

『ママ決めて良いよ…あせる

 

などと言われ

 

嫌々選ばれた3番目の男は…?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当会会長

 

Tu・Ti・Ya!!!!!!!!!!!!

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見よこの子供の表情!

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その表情を会長もwww

 

 

image

 

 

死んだ目ww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この二人最後まで血を見ずに終われるのか

 

心配になってきました…滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今回 久々の参加ながら

 

最後に選ばれてしまった

 

  • 二児の父

 

  • 優しい男

 

  • カットが上手

 

なのに最下位

 

笹木君

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こ~んな感じで始まった

 

今回のコドモびようしプロジェクト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冒頭から

 

写真多め

 

文字数制限かかるギリギリで

 

書き始めちゃいましたww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中文字制限がかかったら

 

明日へ持ち越ししますので

 

そっちもどうなるのか

 

ハラハラしながらご覧くださいww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全部ひとりで!

 

 

 

 

 

この企画当初から変わらず行っていること

 

それは

 

【全部ひとりでやるっ!】

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勿論

 

ハサミの使い方や

 

カラーの塗り方&混ぜ方

 

クリップで髪の毛を止める方法や

 

シャンプーの仕方など

 

その都度 教えながら行っていますが

 

実際にするのは子供たちのみ!

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕ら美容師は

 

口は出すけど手は出しません!

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だって僕らが手を出せば

 

上手くいくに決まってるし

 

より子供たちの作りたいイメージに

 

近づけると思いますが

 

それって仕事じゃないよね?

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始めて使うアイテムで

 

始めて作るヘアスタイルを

 

一生懸命考えて

 

どうやったらイメージ通りに作れるのか?

 

どうしたら可愛く仕上げられるのか?

 

それを自分たちで考え・行動するからこそ

 

仕事の片りんを体感してもらえると

 

僕たちは考えていますっ!

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも

 

挨拶や 声の大きさ

 

掃除や後片付けなど

 

仕事をする上で大切なことも

 

全て自分たちでやってもらうので

 

終わるころにはクタクタですチーンチーンチーン

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもクタクタになりながら

 

一生懸命 体を動かし

 

一生懸命 頭を使い

 

一生懸命 ヘアスタイルに向き合うことって

 

最高に楽しいんだということを

 

体感してもらえたと

 

子供たちの表情を見て

 

僕らも、お母さんたちも

 

感じたを思います。

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちの可能性は無限大!

 

だからこそ

 

出来ないを決めつけちゃいけないんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはやる!

 

そして出来ない時は、周りの人に聞いたり助けてもらって

 

やってみる!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな仕事もそうだと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この体験を通して

 

そんな人間力を上げるお手伝いが

 

少しでも出来たら

 

僕たちオジサ~ンは嬉しいですラブラブ

 

 

image

 

 

image

 

 

キュピーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ~て! 働こうっ!

 

 

 

 

 

何とか文字制限内に書き終われそうで

 

良かった~♪

 

(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に今回子供たちが

 

自分の手で作ったスタイルたちラブラブ

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれ個性があって

 

可愛く作れましたラブラブラブラブラブラブ

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の経験&作ったスタイルは

 

持ち帰ってもらって

 

夏休みの自由研究にも使えるので

 

大切にしてね~音譜

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…って言ったら

 

後日 参加されたお母さんたちより

 

嬉しい報告がラブラブ

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有難い限りですし

 

この連絡を受け

 

僕も、子供たちに負けないくらい

 

自分の作ったスタイルに

 

愛を込め

 

大切にしていこうと

 

襟を正すきっかけを頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コドモびようし達に感謝です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日よりも更に良いスタイル作れるよう

 

僕も頑張って仕事しますっ!

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけパー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハサミクシハサミクシハサミクシハサミクシハサミクシハサミクシハサミ

 

 

 

 

NOW・インパルス

 

0125-23-1723

 

北海道滝川市大町1丁目1-4

 

定休日…毎週 火曜日

 

営業時間…9:30~18:30

 

予約優先制

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あし初めてのお客様へあし

 

 

【料金表】

 

 

【当店への行き方】

 

 

【当店の駐車場】