野口五郎のベスト盤を聴きながら仕事をしています。なんだか、いい感じ。昭和の歌謡曲、何とも言えない魅力があります。グッド・ラックという曲が最高。この曲をずっと探していたんです。

男は心に オーデコロンを
つけちゃいけない わかってくれよ

...今では、こんなセリフ、みんな引くだろうなぁ。

作詞山川啓介、作曲筒美京平、さすがです。
4年くらい休んでいたジャパニーズスタンダードのBlogを復活した。いい音楽を聴くと、やはり、伝えたくなるのは、しかたがない。といっても、気まぐれの掲載だと思うが...。やはり、いいな。NAIAGARA!

GO!GO!NIAGARA 30th Anniversary Edition/大滝詠一

¥2,100
Amazon.co.jp



マイケル・ジャクソンのカバーはたくさんあるが、このラストのスマイルは切なく美しい。
トレインチャは日本ではほとんど知られていないオランダのシンガー。
ブルーノートから。必聴の1枚。

1. ネヴァー・キャン・セイ・グッバイ 2. ベイビー・ビー・マイン 3. ミュージック・アンド・ミー 4. レディー・イン・マイ・ライフ 5. アイ・ウォント・ユー・バック 6. 想い出の一日 7. キャント・ストップ・ラヴィング・ユー 8. 今夜はドント・ストップ/ワーキング・デイ・アンド・ナイト/スタート・サムシン 9. キャント・ヘルプ・イット 10. ロック・ウィズ・ユー 11. ヒューマン・ネイチャー 12. ゴーン・トゥー・スーン 13. アイル・ビー・ゼア 14. ユー・ワー・ゼア 15. ヒーズ・アウト・オブ・マイ・ライフ/スマイル


ネヴァー・キャン・セイ・グッバイ/トレインチャ

¥2,300
Amazon.co.jp