こんにちは

nowakiです

 

次男が小学校に通うようになり

朝の時間が

だいぶ変わりました

 

長男だけのときは

行く直前に

ばたばたと着替え

そして

ランドセルに荷物を詰め

かなり忘れ物をしていた

長男

 

ところが

次男も準備するようになったので……

 

慎重派の次男が

必ず連絡帳を見ながら

余裕を持って

準備するので

 

そんな次男に

つられるように

 

そして兄としての

プライドもあるのでしょうか

 

長男も

余裕をもって着替え

連絡帳を見ながら

準備をするようになりました

 

我が家の子どもたちは

早寝早起きなので

準備はどうしても朝になります

 

でもそのおかげで

給食セットまで

すべて1度に確認しながら

準備できるので

それはそれで

いいところかな

なんて思っています

 

今までは

長男が

バタバタしていると

なぜか私まで

慌ただしくなってしまっていましたが

 

なんとなーく

余裕が出てきたように

思います

 

二人が小学生になり

思わぬ利点が

ありました

 

まだまだ

帰ってきたときは

荷物を放り投げて

グタグタしているので

イラッとすることはありますが

 

やるべきことを

自分でやれるように

なってきたなと思います

 

たまに感じる

子どもたちの成長は

嬉しいです!!

 

ではでは

こんにちは

nowakiです

 

『カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義』

最新7巻が出たとのことで……

 

 

 

 

読みました

前回から始まった

七房市のコンペ対決の

続きがとても気になっていたんです

 

結果……

多分想像より

スカッとします!!

 

『クロサギ』の原案を書かれている夏原武さんと

『LIAR GAME』の甲斐谷忍さんのタッグ

 

 

 

 

 

 

……当然のごとく面白いです

 

天才経済学者・加茂が

世の中のカモにされている弱者を

相手をはめつつ助けていく

 

そんなストーリー

勧善懲悪もの

といって差し支えないと思うのですが

天才・加茂教授のクセがストーリーを

面白くしています

 

7巻から始まった

「大学」について……

またまた面白い展開が

待ち受けていそうです

 

次巻が今から待ち遠しいです!!

 

ではでは

こんにちは

nowakiです

 

実は

コロナやなにかで

開かれていなかった

「学年懇談会」

 

初めて参加してきました

 

ただし

1年生から6年生まで

同じ時間に行われます

 

兄弟がいる家庭は

どの学年に出席するのか

選ぶわけですが……

 

私は

1年生の懇談会に

出席しました

 

……なにかと

心配なのは

次男の担任だったので

そちらに決定

 

けれど

出てみてその内容は

 

事前にあった

資料の読み上げがあっただけ

 

一応

「実は次男のクラスだけ

 専任の補助員がついている」

という情報は得られました

 

……だからといって

その補助員の先生が

連絡帳を見てくれるわけでもないし

 

担任の感じが

補助員の先生やほかの先生に

あまり相談しそうにも見えなくて

 

でもやる気には

満ちあふれていそうなので

生徒からみて

先生が怖い

なんてことはなさそうで

 

次男よりも

親が試される1年間になりそうだな

と思います

 

連絡帳は見られない

見る時間ない

とか言われても

先生大変だから

大きな心で……

 

キレるな私!!

 

とりあえず

新しい情報はほぼないので

来年からは懇談会は欠席

 

そして

この担任で

1年頑張るしかないな

と改めて思いました

 

ではでは