のわブログ シンプルで心地いい暮らし

 

ご訪問ありがとうございます。

 

保育士としてフルタイムで働いていましたが、2024年3月に退職して現在はのんびりセカンドライフを楽しんでいます。

シンプルで心地いい暮らしを目指して日々奮闘中です音譜

 

自分が心地いいと感じる暮らしの作り方や、お気に入りのもの達のことを綴っています。

 

コーヒープロフィールはこちら

 

X    Instagram

※ 当blogの記事では、商品・サービスの紹介に

アフィリエイトプログラムを利用しています。

 

メモ よく読まれている記事

. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜

 

和食中心の生活

 

 

 

和食中心の生活で育ったせいか

 

今でも和食が大好きで

 

和食中心の生活をしていますニコニコ

 

 

 

和食の基本といわれる「一汁三菜

 

 

これを押さえておけば

 

献立を考えて作るのだって

 

和食の方が断然楽ビックリマーク

 

 

 

忙しい中で

 

三菜も作るのは大変

 

と感じるかもしれないけど


納豆や冷奴などの加工食品や

 

簡単につくれるサラダ

 

時間があるときにつくりおきをしておくと

 

とっても楽ちんです音譜

 

 


味噌汁を具だくさんにすれば

 

1つの副菜と捉えることも気づき

 

 

 

体に優しい無添加食材

 

以前から

 

無添加の食材や調味料を

 

使うように心がけてはいたけど

 

病気になった事と

 

孫が生まれたことによって

 

より意識が高まりました!

 

 

 

野菜はなるべく

 

主に無農薬で自家栽培の

 

旬の野菜を使うようにしています。

 

 

 でも

 

それ以外の野菜や

 

無添加の加工食品を手に入れようとすると

 

これがなかなか難しい・・・

 

 

完璧な無添加生活は至難の業です😅

 

 

 特に完璧主義者ではないので

 

ゆる〜い無添加生活です💦

 

 

 

でもね…

 

 

日本の添加物の基準は

 

残念ながら

 

欧米に比べてとても低いんです汗

 

 

だからこそ

 

体に優しい食材を

 

手にいれたいと思って始めたのが

 

秋川牧園さんの宅配でしたビックリマーク

 

 

 

 

 

今は

 

毎週1回

 

秋川牧園さんの自社便で

 

届けてくれるので

 

とても助かっています😊

 

 

 

 

 

 

鍋こだわって使っている食材と調味料

 

 

楽天市場で買える秋川牧園の冷凍食品✨️

 

特に

チキンナゲットはおすすめです飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 コーヒーはじめましての方へ

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。
 
いいね!やフォローをしていただけると励みになりますニコニコ