関ヶ原、の段! | ゆる楽しい生活

ゆる楽しい生活

ゆる楽しい毎日を綴る日記。
趣味はマラソン、フルート、ひとり旅。
旅日記多め。

青春18きっぷを譲っていただいたので

関ヶ原に行ってきました。バス


関ヶ原といえば合戦。

豊臣秀吉亡き後、次の政治をかけた

石田三成率いる西軍と

徳川家康率いる東軍の戦いです。


駅から徒歩10分の、古戦場記念館からスタート。

2020年にできたばかり。

とってもキレイな施設です。


まずは人気のシアターで

関ヶ原の合戦を学習。


これがすごかった…

まずは落語家さんの語りで合戦の概要をつかみ

奥のシアターでは各武将の陣地を覗いて

まるで兵の一人になった気分を体験できます。

風が吹き、椅子が揺れる。。

USJのアトラクションみたい。


出た時には、すっかり関ヶ原の合戦を

語れるようになります。

必見です。(キッパリ)


2階の展示室で、各武将の鎧(レプリカ)や

より深いエピソードを見て理解を深めて


5階の360°展望室から

両軍の各陣地を眺めます。

ロボットのミツナリくんが

見たい陣地のある方向へ案内してくれます。

矢印は、石田三成の布陣。


お昼休憩。

サンドイッチ➕関ヶ原紅茶➕プリンセット。

美味しかった。


腹ごしらえの後は、再入館して

実は今回の目的、落乱展へ。

忍たま乱太郎の原作

落第忍者乱太郎の原画展です。


本や背表紙のあのシーンが原画で見れます。

修正液の跡がリアル…


指示も細かい!

尼子先生のこだわりが詰まってるるる〜。

ファンにはたまりません。

完成図

南蛮衣装の食満留三郎。色が見事。


期間限定の忍者展もやってたので

本物の書類や忍具も見ました。

鎖がまや苦無や棒手裏剣。

何百年も前に作られたとは驚きの

技術が詰まってました。

大筒(手大砲)は重かった!三木ヱ門…


どうする家康展もやってます。

キャストの方も来たらしいです。


記念館を堪能した後は

レンタサイクルで合戦場跡を散策。自転車

標識多数で、巡りやすいです。

電柱の豆知識も楽しい。

三成に過ぎたるものと称された島左近…悲しい


矢印は黒田長政の布陣。

山沿いに三成陣地に近づき

島左近陣を撃ったんだそうです。


合戦場は想像より広くなく

各陣地もわりと近いなぁという印象。


ちなみに小早川の陣地からは

東西の戦いの様子がよく見えます。

優劣勢がよく見えたことでしょう。


心に残ったのは

大谷吉継の最期と、島津の退き口

ぜひシアターと、展示室のテレビで

ご覧ください。。


記念館に戻って、レンタサイクル返却。

楽しみにしてた、期間限定忍者ソフト。

とっても美味しかったです。


シアターも施設もこれだけ充実してて

入館料500円とかサービス旺盛すぎます。無気力

おかげですっかり関ヶ原のファンになりました。


館長は、どうする家康や他の大河ドラマの

時代考証を務める小和田哲男さん。

記念館の紹介も兼ねたYouTubeをされてて

すごく分かりやすいのでオススメです。


火曜日は、古戦場記念館以外の施設は

定休日のところが多いので注意です。注意


あー楽しかった

また行こう。