先日、川崎で開催したワークショップの翌日に、
ゆきのさんと火宵と一緒に伊豆に遊びに行ったのですが、
自然や動物と触れ合った余韻は今も残っています。
最高に楽しかったし何もかもが新鮮でした。
やはり僕はネイチャーなタイプなんだと思います(笑)
普段はあまり体験していなかったこともありますが、
子供の頃のような好奇心に溢れてくるようでした。
初めての場所で久々の動物達との触れ合いに感動です。
動物園や水族館に行ったときは特に、
ワクワクの興奮は収まりませんでした^^
自然や動物と近くで触れているときは、
命で繋がっている喜びに溢れてきます。
自然や動物もあるがままですね。
自然は何も付け足さなくても豊かで美しく、
動物は今この瞬間を生きているように見えました。
本来は人間もそれと同じなんだと思います。
しかし、人間は普段頭の中で色々と考えながら、
今の自分に足りないところを必死で補おうとしたり、
今よりも過去や未来の不安や悩みに陥りがちです。
ちなみに僕は以前その状態にどっぷりでした^^;
(現在もなくなったわけではありません)
それも人としての成長や進化をしていく過程では、
大事な要素になるんだと受け入れられてはいます。
でも動物は恐らく、そんなことを考えることもなく、
今を生き抜くことで常に必死なんだと思います。
野生だったら生きるか死ぬかの弱肉強食なので、
考え事しながら無意識に油断してしまったら
他の動物に食べられてしまうかもしれませんからね。
普段から今を意識的に生きざるをえません(笑)
人間は他の動物達に比べると特殊ですが、
自然や動物を観察しながら学べるところは
たくさんあるなぁと改めて感じられました。
伊豆は天候にも恵まれてよかったです。
海の美しい景色を眺めながら、波の音に耳を澄まし、
青空の下、燦々と輝く太陽に優しく照らされながら、
最高に気持ちのいいひと時を送ることができました。
伊豆の綺麗な海と、動物園や水族館で撮った写真です♪












