今日は満月ですね。
空の低いところに少し赤みが掛かったまん丸の月を見つけ、
とても美しかったので思わず立ち止まって眺めていました。
その時は何かしら考え事をしていたと思いますが、
それも忘れてしまうくらいピタッと静止したようです。
見た瞬間から月の光に引き込まれていくようでした。
月を見ていると心が静かになりますね。
特に満月の時は見惚れてしまいます。
ただ眺めているだけで満たされていく感覚もありました。
満月の日はエネルギーも強いと言われています。
月も自然の神秘性を感じられる一つですね。
僕は以前、満月瞑想というのを試していました。
その時はツキがよくなるというのが動機だったと思います。
瞑想中はとても心地いいひと時だったのを覚えています。
その後ツキがよくなったかどうかは覚えていません(笑)
そこはあまり気にしなくなったのだと思います。
満月瞑想では、満月をイメージしながら瞑想していました。
満月の光が体の全てを照らしていくイメージもします。
頭、顔、胸、お腹、腕、足、つま先と体の隅々まで、
光のエネルギーで満たしていくようなイメージです。
実際の満月を眺めているときはイメージは必要ありませんね。
僕は見かけたら立ち止まって満月と共鳴したくなります。
数分間じっくりと眺めているだけでリラックスしてきて、
心も体も癒されていくようで心地いい状態に浸れます。
満月の2,3日前後でも効果はあるようです。
(エネルギー的な効果だと思います)
僕は満月じゃないときも月と共鳴するときはありますが、
やはり満月前後は意識的にも深く入れる気がしています。
ゆっくりと深呼吸して心を落ち着かせながら、
綺麗な月を静かに見つめるだけのことですが、
その心地よさを味わったら癖になりました。
もし月を見かけたら、少しの間だけでも、
じっくりと眺めてみるのをお勧めします。
P.S.
先程外に出てみたら残念ながら満月は見えませんでした^^;
youtubeでお勧めの動画を見つけましたので、
この場を借りてご紹介させていただきます。
満月の映像と共にアファメーションもあるようです。