今回は、みいこさんからいただいたセッション後の感想を
ご紹介させていただきます。
こんにちは、ヒロさん。
10回目の感想です。
最近では、ただ、ただ「在る」にいる・・・・・
これしか必要無いんじゃないかなと思われてきています。
出来ても出来なくても気付けば「在る」にいる。。。。。。
ひたすら、ひたすら、、、、、、
共鳴の感想です。
・ヒロさんに、「気付いているモノにフォーカスする感じでやってください」
と言われやってみる。
そう言われると、ついそれを探そうとする自分が表れてきて
それにも気づきただ在る。
静かで何もない。
・最後の瞑想では、鼓動、音、呼吸を出来る範囲で感じながらやってみる。
3つを旨く感じ取ることは出来なかったけれど、
そのとき出てきたマインドがいつもとちがって
何か、私に協力的というか、「出てきても大丈夫なんだ」
という安心したエネルギーを放っていた。
日常でもマインドは起こってきますが、静かに協力的な態度で
どこかへかえっていってくれます。
こんな1週間でした。
では次回も宜しくお願いします。
みいこさん、ご感想ありがとうございました。
マインドも協力的なようで何よりです。
出てきても大丈夫だと受け入れていくことも大事ですね。
日常からも在るを意識していらっしゃるようで素晴らしいです。
出来ても出来なくても、ひたすら、ひたすらという、
みいこさんの意識的な努力は決して無駄にはなりません。
気づいたら在る、最初はそれの繰り返しになると思います。
「気づいているモノにフォーカスする感じ」とは、
気づきそのものに意識を向ける、もしくは、
気づいている意識そのものに気づくということでもあります。
また次回もよろしくお願いします。
どうもありがとうございました。
ヒロ