今回は、個人セッションを受けられているY.Yさんより、
セッション後のご感想を頂きましたので、
僕の返信を含めてご紹介させて頂きます。


> ヒロ様
>
> こんにちは。前回のセッションの感想を送付します。
>

どうもありがとうございます。


> 翌週に大学院の合宿があり、その準備で作業でマインドにとらわれがちなところもありましたが、ある程度落ち着いて過ごすことができました。
>

それは何よりです。


> 一発芸の相談にも乗って頂き、最初の共鳴では、大夫落ち着きつつも、次週の合宿の一発芸で何をするかが、頭に残ってました。
> そこで、色々相談している中で、笑かしにかかるネタが思いついてよかったです。でも、自分でも馬鹿らしいネタで、笑ってしまい、その後のセッションが大変になりました。
>

ユーモアさが溢れてましたね^^

それもセッション(共鳴)中に起こったことですし、
笑いの質が開かれたとも言えるかもしれません(笑)


> アイコンタクトでは、自分のドラえもんになった姿を思い起こしてしまって、ついつい、そこに捕らわれてしまいました(笑)。。
>

Y.Yさんのドラえもん姿の写真を見せて頂いたこともあり、
二人で爆笑しながらの共鳴となりましたね(笑)


> ハートの共鳴でも、どうしてもドラえもんが抜けずに、困りました。。。(笑)なんとか抑えようと思っても押さえつけられませんでした。。。
>

抑えられないものは無理して抑える必要はないと思いますよ^^

笑いも溢れるままにですね(笑)

ユーモアさや笑いも真我(愛)の表現であり、
それも至福や幸福としての味わいのひとつです。


> ニュートラルの共鳴では、どうにか、マインドの部分もクリアになってきたところもありますが、ドラえもんもチラチラと出てきました。
>
>
> 最後の瞑想では、ようやくクリアになった感があり、セッション前との違いがきちっと認識できるようになりました。
>

それは良かったです。

>
> それではまた来週どうぞよろしくお願いします。
>

また次回もよろしくお願いします。

どうもありがとうございました。

ヒロ