
今回は、個人セッションを受けられているT.Yさんに、
セッション後のご感想を頂きましたので、
僕の返信を含めてご紹介させて頂きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
T.Yさま
こんにちは。ヒロです。
ご感想ご丁寧にありがとうございます。
> ヒロさん、こんにちは。T.Yです。
> 今回もセッションありがとうございました。
>
どうもありがとうございました。
> アイコンタクト時のヒロさんのお話をきっかけに、
> 以降のハートの共鳴や瞑想では、
> 幸せや楽しさ、うれしさなどがありました。
>
それはとても良い感覚ですね。
> 例えば、恋愛の楽しさを思い出して、
> そういう幸せや楽しいという
> 気持ちが起こってきたのですが、
> 恋愛の楽しさというのはきっかけであって、
> 恋愛の楽しさがあってもなくても、
> 今回感じた幸せや楽しさという感覚は
> いつもあるものなのですよね。
>
真我そのものは、いつでも、たった今も在ります。
今、ご自身に意識を向けてみてください。
幸せや楽しさという感覚は、
自らの存在そのものが答えてくれます。
出来事や感情面においての喜怒哀楽を含めて、
人生に起こる全てがそれ(真我)の反映です。
その反映(現象面)に意識を向けていれば、
全てが相対的であり、幸せや不幸もありますし、
楽しいことがあればつまらないこともあります。
物事には何にでも両面があるということですね。
恋愛の楽しさや幸せも例外ではありませんが、
人生の中で感じられる素敵な感覚ですね。
起こる全てや、それを感じることも、
真我(本当の自分、愛)の表現です。
自らの存在(真我)そのものに意識を向けると、
今回感じて頂けたように、何の条件も必要なく、
幸せや楽しさという感覚が得られることもあります。
自らが存在していることに気づいている以上の
幸せや楽しさはないということも言えます。
純粋な視点では、存在しているだけで喜びだからです。
> きっかけがなくても、いつもその幸せを感じることは
> 難しいと思っていますが、これも、
> ただ難しいという思いが起こっているだけと気づいて、
> こだわりすぎないことが大切かなと思います。
>
そうですね。
難しいという思い、難しく考えてしまうこと、
こだわり過ぎてしまうことはマインドになります。
> 安心を感じているセッション中は、
> 苦しみが起こることも愛、愛から起こっている
> ということを、その通りだなぁと
> 抵抗なく聞いていました。
>
> 苦しみの最中にあっても、これが分かってくることが、
> マインドの成熟なのだと思います。
>
そうですね。
喜怒哀楽が起こる源も、愛(真我)です。
苦しみも例外ではありませんが、
苦しみを作り出してしまうきっかけはマインドです。
> 苦しみに気づいている意識に気づく、
> それは沈黙、不動、今ということに
> 気づくようにしています。
>
> 巻き込まれている時間のほうが長いのですが、
> 一瞬でも戻ることができれば
> OKということにしています。
>
> 最近、おかげさまでセッションが良い状態なので、
> 日常で嫌なことや苦しみが起こると、
> 浄化かもしれない、という認識に、助けられています。
>
> 結局、苦しみを嫌悪している、
> 避けたがっているということなので、
> 苦しみから逃れたいんだなということにも
> ただ気づきたいです。
>
「苦しみを嫌悪している、避けたがっている、逃れたい」
というのはマインドになりますので、
それにただ気づいているようにしてください。
気づきの力は偉大です。
気づいている気づきそのものは沈黙であり、
変わらず今に在り、揺るぎない実在ですので、
そういったマインドを落ち着かせる効果が働きます。
たとえマインドが落ち着かなくても、その気づきは、
マインドから直接影響を受けることはありません。
マインドの起こる源が、その気づきだからですね。
> 外側の何かが幸せにしてくれるのではなく、
> 内側が幸せだから、外側にも幸せが現れる、
> 内側が幸せなら、外側が変わらなくても幸せだから、
> どっちでもよくなる。マインドも外側である。
> 内側の幸せ、大切ですね。
>
そうですね。
外側が幸せだから、内側が幸せなのではなく、
内側が幸せだから、外側に幸せが現れるとも言えますね。
逆に、外側の幸せを求めるのであれば、先ずは、
内側の幸せを見出していくという視点も大切になります。
外側だけに意識を向けている限り、それに力を与え、
外側の相対的な幸せや不幸に左右されてしまいます。
しかし、外側も真我(無、空、愛)から、
多様性に溢れた無限の愛の表現であり、
素晴らしい贈り物であることを
忘れないようにしてくださいね。
外側の無限の表現を楽しみ味わい、
自らが体験したいことを体験する為に、
真我の中にマインドがあるとも言えます。
完全なる真我という本当の自分、
その完全性を知っていく喜びや楽しさ、
絶対的な安心(愛)という土台の中で、
人生を謳歌していくということですね。
> 起こってくることを信頼する、
> 自分自身を信じる。
> 苦しみさえ楽しんでいることを
> リアルタイムで気づけるといいなと思います。
>
> 振り返れば、良い経験だったと
> 思えるようになってきたことや、
> 引きずる時間がどんどん短くなってきたことが
> とてもありがたいです。
>
それは良かったです^^
とてもよい変化をされてきてますね。
>
> それでは次回も、3月16日(金)午後3時から
> よろしくお願いいたします。
> 今回もありがとうございました。
>
>
>
> T.Y
また次回もよろしくお願いいたします。
どうもありがとうございました。
ヒロ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
T.Yさん、ご丁寧なご感想頂きありがとうございました。
個人セッション(お試し)のご案内はこちらより。
最後までどうもありがとうございました。