$今ここに在る奇跡 静寂に包まれた本当の自分(真我)で在るとき、あなたに恩寵が降り注ぎます-イタリア・青の洞窟


こんにちは。ヒロです。

今回は、個人セッションを受けられているU.Nさんより、
ご感想を頂きましたので、僕の返信を含めて
掲載させて頂きます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

U.N様

こんにちは。ヒロです。

ご丁寧なご感想頂きありがとうございます。


> ヒロさん、今日はセッションありがとうございました。
>

ありがとうございました。

>
> あることでうまくいかないで、
> イライラしていたのですが、
>
> ヒロさんに
> 「目の前のことをちゃんとこなしていけばいい」と
>
> アドバイスをいただきました。
>

そうですね。

何かが上手くいかないと、マインドは、
イライラしてしまうのは仕方のないことです。

でも、イライラしていようと、結局は、
今出来ることしか出来ないわけですから、
目の前のことの、自分に出来ることから、
淡々とこなしていけばいいだけなのです。

起こった状況、出来事に対する判断で、
どんなマインドが働いてこようと、今は、
ただそうである、そう起こっているだけだと、
客観的に捉えられるといいですね。


そして、何よりも一番大切なことは、顕れの
状況に対するあることを気にされるのではなく、
やはり目指すべきところは、
「ただ在る」ということで上手くいくことですね。


自分の内側で、いつも静かに落ち着いている、
在る(真我、純粋な気づき)に意識を向けて頂き、
今に在れば、何事も大丈夫です。

在ることの中で全てが起こっておりますので、
そこに意識を向けようとされるだけでも、
マインドは落ち着いていき、現象面も、
スムーズに働き(起こり)やすくなっていきます。

>
> やっぱりひとりで考え続けると、
> ループに入り込み抜けられなくなりますね。
>
> ヒロさんの真我に対する
> ゆるぎない姿勢が私にも伝わったのか、
> 自分のマインドの癖に気づくことができました。
> ありがとうございました。
>

真我に対するゆるぎない姿勢が
伝わって頂けたようで何よりです。
ありがとうございます。

実際、真我そのものは、揺らぎようがございません。
(逆に、揺らげません 笑)


ご自身で、マインドの癖(パターン)に気づく
ということは、とても大切ですね。

マインドの癖に気づけただけでも、
たとえ、そのパターンが出てきたとしても、
それを客観視することができ、
その癖を弱める働きや、逆にそれを
許容する働きに繋がっていきます。

>
> 最初の共鳴は、「ゼロ」という言葉が浮かんできました。
>
> アイコンタクトは、否定的な気持ちが湧いてきました。
>
> 自分がなんてちっぽけな存在なのかと思えてきました。
>

ちっぽけな存在とは、個人のマインドが、
マインド(個人、自分)自身を
そのように思ってしまうだけであり、
本当のU.Nさん(真我)は、
全くちっぽけではございません。

ゼロ(真我、在る、空、愛そのもの)の中で
存在しているマインド(個人)も、本当は、
ちっぽけな存在ではございません。

マインドも含め、全てが愛ですから。


> ハートの瞑想は、いつもそうなのですが、
> とても気持ちがいいです。
>
> ほんとに寝てしまいそうでした。
>
> 瞑想は、セッションということを忘れるくらい
> 深いところに行ってたみたいです。
>
> でもほんとは
> 寝てしまっただけかも・・・。
>

とても気持ちが良さそうでしたね。

寝てしまっても問題はございませんよ^^

意識が深まるにつれて、
眠くなることはよくあることです。

>
> ヒロさんのおかげで今を生きることを再確認できました。
> ありがとうございます。
>
> また、来週よろしく」お願いいたします。
>

それは良かったです^^

また来週もよろしくお願いいたします。

どうもありがとうございました。

ヒロ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

U.Nさん、ご丁寧なご感想頂きありがとうございました。


個人セッション(お試し)のご案内はこちらより。


最後までどうもありがとうございました。