
こんばんは。ヒロです。
今回は、個人セッションを受けられている
T.Fさんより、ご感想を頂きましたので、
僕の返信を含めて掲載させて頂きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
T.F様
こんにちは。ヒロです。
ご丁寧なご感想頂きありがとうございます。
> ヒロさん
>
> 感想が遅くなってすみません。
> いつも丁寧なセッションを有難うございます。
> 感謝感謝です!
こちらこそ、いつもありがとうございます。
> ここのとこ、具合が悪いのもあり、
> 浄化?が大きかったようです??
>
> ヒロさんの金曜昼の合同共鳴一回目は、
> 楽しみにしてたのですが、高熱で寝込んでました。
>
> 2回目も、具合が良くなかったので、
> 布団に入って早い時間から瞑想しながら
> 待って始めましたが、気がついたら、
> 眠っていたようです。>0<
体調、早く良くなられるといいですね。
浄化は体調面から出てくる場合もあります。
合同共鳴の意識参加中に眠くなられたことも、
その時、T.Fさんにとって
必要な共鳴が起こったとも言えますね。
> ほかの人たちのように、深い空や無や、、、
> いろいろを感じてみたかったですが、、、
> なかなか難しいですね~。^^
>
> 無空さんの日々の小さい共鳴も時々、
> 意識してるんですが、特には、何も無い感じです。
>
> どうして、ほかの人は、
> ああいうような体験をするんでしょうね~???
> 真我が開けてると言うことなのでしょうか?
そうですね。
まず最初にですが、T.Fさんが仰って頂いた
何も無いという感じは、ある意味正解です。
真我は何も無く、空っぽですので、特別、
何かの変化がなくても問題はございません。
これまでも、これからも、たった今も、
全く変化をすることのない純粋意識、
純粋に気づいている気づきそのものを認識し、
そのものとして自覚して頂くことが大切です。
その純粋意識(純粋な気づき)の本質が、
空っぽの空、何も無い無であり、それがいつも、
普通感覚の中に在るということになります。
ゼロ意識共鳴の体験(体感)は、人それぞれであり、
それぞれの適切なタイミングに合ったかたちで、
様々な体験(感覚)、捉え方、認識、理解、気づきなどが、
必要に応じて真我から起こってきます。
また、体験自体が大切なわけではなく、
その体験から得られた気づきや理解、
真我の未知なる無限の側面を知っていく喜び、
それをより深めながら、ハートとマインドを成熟させ、
そのものとしての在り方を確立頂くことが大切です。
確かに仰るとおり、真我に開かれ、
その根底、本質を理解している方は、
在る(無、空)を知っており、共鳴においても、
その無限の質をより深く、より味わい深く、
感じ取りやすいということは言えるかもしれません。
> <セッション感想です>
>
>
> 毎回、丁寧なセッションをありがとうございます!
>
> 先先回は、真我にたつ位置と、自我とは
> 別次元だと言うようなことを教えていただき、
> なんとなくチラッとですが、判った気がしました。
>
なんとなくご理解頂けて何よりです。
真我の捉える視点や角度によって、
次元という捉え方も変わっていきます。
真我そのものの視点としましては、
自我(マインド、個人)や現実世界の源、
それらの全てを超えたところに在りますので、
全くの別次元とも言えます。
また、全体性の視点としては、何も分離はなく、
全てが一つの純粋意識(気づき)の中で繋がり、
全てが真我(無、空、愛そのもの)であり、
全てが同じということが言えます。
> そのあと、なんだか、真我に立つ位置と、
> 自我(幻想全て)がパカッと
> 分かれてしまったような。。。。
>
> 分離状態が続き、なんだか、
> 苦しくなっていたようです。
そうでしたか。
真我(リアリティ)と、自我(マインド、幻想)の違い、
それをマインド自身で区別し、認識頂くうえでは、
必要な分離状態だったのかもしれませんね。
> 先回のセッションで、十牛図のことを教えていただき、
> いろいろなプロセスがあるから、大丈夫
> と言っていただいて、ほっとしました。
> 有難うございます。^^
>
> ちょっとあの時は、
> かなりしんどい最中でしたね~。。。。
ほっとして頂けて良かったです^^
十牛図は、古くから伝わる禅の悟り、目覚め(覚醒)、
真の自己(真我)に至るプロセスを描いたもので、
このゼロ意識共鳴のプロセスに共通する部分もあり、
体験(体感)から得られた気づきや理解、在り方、
進み方から、自分が今どの段階にいるのかなど、
参考にして頂ける内容でもあります。
しかし、あくまでもこれは知的理解に類するもので、
全くその通りのプロセスになるというわけでもなく、
そのままを概念化してしまうことには気をつけて頂き、
参考程度までにして頂く感じがよろしいかと思います。
真我実現へのプロセスは人それぞれです。
※十牛図参照(wikipedia)
また、先日お試しセッションを受けて頂いた、
にわさんのブログにて、十牛図をかわいらしい図で、
分かりやすく解説をされておりますので、
そちらも参考にして頂けましたら幸いです。
(第一図から第十図までございます。)
> 面白いなーといつも思うのは、
> なんだか分からない(意識されてない状態)を
> 分析してもらうと言うか
> ヒロさんに説明してもらって、え?これのこと?
> とか気がついた瞬間に、それらが、
> 映像化されて脳裏に現れ出てくることです。
>
> そして、その出てきた映像と言うかイメージだけが、
> あとまでくっきりと残ります。
>
> せっかくのお話もあとになると
> ほとんど忘れてしまうんですよね。。>0<
そうですね^^;
覚えて理解することもあれば、
忘れてしまうのもマインドですから、
それは仕方のないことです。
> 日々過ごす中で、共鳴では、
> 他の方のように何か特別な体験はないし、
> 無とか空の感じは、なーんとなく
> わかりかけてきたような気がするのですが、
> 愛、全体性、真我って何だろう?
> ってまだ良く分からない感じです。
無=空=真我であり、
真我=全体性=愛です。
ゼロ(真我、空)との共鳴を続けて頂くうえで、
真我そのものとしての意識的な在り方を
より深めて頂くことが一番大切になります。
そして、気づきや理解は、
必要なタイミングで起こります。
> 共鳴セッションをする際、
> どこにフォーカスして良いのか、
> 最近ちょっと分からなくなっています。
>
> 自分の感じてる無、空に
> フォーカスしてれば良いのか、、、
> それに、とらわれ無いほうが良いのか。。。。
>
> ひろさんは、共鳴する際、
> どんな風に、意識を向けているんでしょう?
在ることに意識を向け続けております。
そして、その在るという真我の意識では、
ゼロであり、無であり、空そのものですので、
僕個人(マインド)は、そこに存在しておりません。
どこにフォーカスされるかにつきまして、
改めて簡単に分かりやすくお伝えさせて頂きますと、
ご自身の存在感覚、存在しているという自覚、
純粋な意識、純粋にただ気がついている存在、
今そのものに意識を向けるということになります。
> あー。。。最初の原点に戻っちゃってますかねー。笑
>
> 今また1つのプロセス中なのかなとも思います。
大丈夫です^^
マインドでは進んでるように感じたり、
戻ってしまうように感じたりする場合もあります。
ある意味、真我実現までは忍耐とも言えます。
仰るとおり、プロセスの途中段階ですし、
焦ることなく、ゆったりとしたスタンスの方が
よろしいかと思います。
> また次回よろしくお願い致します。^^
こちらこそ、また次回もよろしくお願い致します^^
どうもありがとうございました。
ヒロ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
T.Fさん、ご丁寧なご感想頂きありがとうございました。
個人セッション(お試し)のご案内はこちらより。
最後までどうもありがとうございました。