
こんばんは。ヒロです。
今回は、セッションを受けられているMKさんから頂いた
セッション後のご感想(ご報告)と僕の返信を
参考までにご紹介させて頂きます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
MK様
こんにちは。ヒロです。
ご丁寧なご感想頂きありがとうございます。
> こんばんわMKです
>
>
>
> 先日のセッションは自分でも
>
> 何を質問してるのか、まとまりがなく
>
> 長引いてすみませんでした。
>
大丈夫です。
>
> 前に、全てがここに在る事を感じて
>
> 真我の凄さを体験してから、逆に普段の在るが
>
> 感じずらいようになっています
>
在る(真我)を意識的に確立頂けるまでのプロセスでは、
在るが感じずらい場面も出てくるかと思われます。
以前に、真我の凄さを体験されたことは
とても素晴らしいことですが、過去の体験は、
あくまでも過去となりますので、あまり、
その体験と照らし合わせようとされない方が
よろしいかもしれませんね。
その時、感じて頂いた、
「全てがここに在る」という感覚は、
過去にはなく、常に、今に在ります。
>
> 今までも在るに意識を向け、在るで居て空で気ずき
>
> 気ずいている処は何も無く、何も無いので静寂で
>
> だからと言ってその静寂が安心とか感じず
>
> 全て、そう言われるとそうかと思うマインド?
>
安心を、感じようとされている、
思おうとされているのはマインドです。
これまでお伝えさせて頂いている真我の側面は、
あくまでも言葉で表現していることですので、
その表現はご参考までとして頂き、無理に、
それらとを照らし合わせる必要はございません。
真我は、言葉の表現を超えております。
MKさんは、既に真我の根底にある側面、
在る、空、純粋な気づき、無、空、静寂を
捉えて頂けております。
それが全てです。
それ(真我)そのものとしての在り方を
より深めて頂きますと、それそのものから、
様々な質を感じ取れるようになっていきます。
その深さや質(側面)は、無限です。
安心というのも、その質の一つになります。
>
> マインドと真我の意識の違いが解らず
>
> 真我を体験している時の意識が、普段の意識と
>
> 同じ自分の意識と思えて、
>
> 思考してるかの違いしか解りません
>
思考(マインド)があり、思考そのものに
フォーカス(焦点)を向けられている状態は、
自分という存在は、マインド(自我、個人)です。
マインド(思考)が無い状態(ノーマインド)は、
個人が落ちておりますので、純粋意識そのもの、
真我(本当の自分)の意識の状態です。
シンプルにお伝えさせて頂きますと、
自我(個人、マインド)の焦点なのか、
真我(純粋意識、在る、空)の焦点なのか、
意識の焦点が、どちらに当てられているのかが
とても大切になっていきます。
また、真我は常に在り続けておりますので、
マインドも真我の反映であり、たとえ
思考(マインド)があっても、真我の意識として
在り続けることは可能です。
真我の意識の中に、マインド(自我)もある
という捉え方でもよろしいかと思います。
>
> そんな感じで、最近は瞑想して在るで居ても
>
> 感じるものがなく、
>
> 自分の中で整理できていないようです
>
> 又、まとまりがなく書いてしまいました
>
大丈夫です。
より在るを深め、確かなものとして頂けますと、
複雑に考えられていたことが、だんだんと統合され、
シンプルに整理(ご理解)頂けるようになっていきます。
>
> 今回の共鳴でも違いや、体験を探していたようで
>
> 新たな気ずきは感じられませんでしたが
>
> 途中、自分の中の何か違和感みたいなエネルギー
>
> なのか、気持ちなのかが、体から何度かに分けて
>
> 消えていき、セッションが終わってから
>
> 異様な清々しさでした。
>
浄化が起こってこられたのかもしれません。
清々しさという感覚もいいですね。
>
> 次回もよろしくお願いします
こちらこそ、また次回もよろしくお願いいたします。
どうもありがとうございました。
ヒロ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
MKさん、ご丁寧なご感想頂きありがとうございました。
お試しセッションにご興味をお持ちの方は、
こちらのご案内をご覧ください。
最後までどうもありがとうございました。