$今ここに在る奇跡 静寂に包まれた本当の自分(真我)で在るとき、あなたに恩寵が降り注ぎます-ひまわり


こんばんは。ヒロです。

今回は、セッションを受けられているYYさんから頂いた
セッション後のご感想(ご報告)と僕の返信を
参考までにご紹介させて頂きます。

(ここから)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

YY様

こんばんは。ヒロです。

ご丁寧なご感想頂きありがとうございます。


> ヒロ様
>
> こんにちは。ご連絡が遅くなりましたが、
> 前回のセッションの感想を送らせていただきます。
>
> 前々回のセッションから前回のセッションまでの間は、
> 明確に大きな変化は感じられませんでしたが、
> マインドが落ち着いた状態を意識しながら
> 過ごすことができました。
>

いい状態だと思います。

マインドが落ち着いていきますと、
意識の焦点は今に在り易くなりますし、
物事を冷静に客観的に捉えていくことにも繋がりますね。


> もう1点、前回のセッション以降、
> 無空さんのブログに紹介のあった書籍を一式、
> 大人買いしてみました。
>
> ◯ さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる
> ◯ The Power of NOW
> ◯ 世界でいちばん古くて大切なスピリチュアルの教え
> ◯ アジズとの対話新装版
> ◯ ヒューマン・ブッダ新装版
> ◯ アイ・アム・ザット私は在る
> ◯ あるがままに
> ◯ 不滅の意識
> ◯ 恩寵の扉が開くまで
> ◯ 恩寵の扉が開くまで(2)
> ◯ 恩寵の扉が開くまで(完結編)
>

凄い大人買いをされましたね^^

無空さんのブログでご紹介されている書籍の
全部がそれに含まれておりますね。

これらの書籍の覚者達(エックハルト・トール、フーマン、
ラマナ・マハルシ、ニサルガダッタ・マハラジ)は、
真我に目覚められ、マインド面からも成熟された方々で、
真我の理解を深めて頂くうえでとても参考になります。


まさに真理の書と言っても過言ではありません。


YYさんが実際に、
ゼロ意識共鳴セッションでの体験を通して、
自らがそれ(真我)で在ることと同時に、
その体感から得られた理解をさらに深めて頂く上でも
とても役立つ情報になると思います。



> 「世界でいちばん古くて大切なスピリチュアルの教えが
> 文字数が少ないのですぐ読み終えることができました。
>
> その本を読んで自分のTODOリストに
> 「レッテル貼りをやめる」ことを加えてみました。
>
> 単純に「そうであるもの」として
> 受け入れられるようになればと思ってます。
>

素晴らしいですね。

早速書籍から得られた理解を一つ一つ深めようと、
YYさんの真理に対する心構えを感じられます。


現実世界の殆ど全てにおいて
レッテルを貼っているのはマインドであり、
そのマインドからのレッテル貼りをやめると
物事の全てはただそう在るだけですね。



> このセッションを受けた後にこれらの本を読むことで、
> 実際のセッションの状況をイメージしながら
> 読むことができるのでより理解しやすいです。
>

そうですね。

実際のセッションで体感なされたことを、
本から得られた理解と照らし合わせながら
進めて頂くことによって、
更なる理解を深めて頂けることと思います。


真我(本当のYYさん)そのものという意識的な在り方と、
その在り方に対する理解を同時に深めて頂くことによって、
より真我の定着やマインドの成熟を
スムーズに進めて頂くことができますね。



> 逆に本から読んでしまうと、
> 読み流して終りみたいな感じになってしまうことも
> あり得たかなと思います。
>

そうかもしれません。

お伝えしようとしていることが、元々、
頭の理解を超えたところにありますので、
頭(マインド)だけで理解を進めていくのでは、
いずれ限界がきてしまうものと思われます。


ご自身でその体験をしながら理解を深めて頂くことは、
とても意味のあることですね。



> 今回も雑談の途中から共鳴が始まってきました。
>
> 共鳴の間は思考している状態と
> 思考から外れている状態とを
> いったり来たりしている感覚がありました。
>
> 普段もまだ飲み会に行って、
> アウェイ感が強い飲み会だと、
> マインドに囚われてしまいますので、
> 早くありのままの自分を受け入れられるように
> なればいいなと思ってます。
>

だんだんと在りのままの自分を
受け入れられるようになっていきます。


慣れない環境での飲み会などでは、
マインドに囚われがちになるのかもしれませんね。

お酒自体が意識的な焦点を狂わせ、マインド的な事柄に
意識が向き易くなってしまうのかもしれません。
(お酒自体が悪いと言っているわけではございません)


> 肉体的な感覚では目を開けているのが
> 辛くなってくるのですが、
> 今日もだんだんと目をつぶってしまいました。
>
> そのうち、本当に眠る前のような状況になり、
> 夢を見始めてしまいました。
>
> 最近の状況として、夢を見て起きた後に、
> その夢の内容に囚らわれている自分がいるな
> 思ってます。
>
> 起きてから少しすると落ち着きはしますが。
>

寝ている時に見る夢につきましては、
ある意味、無意識の状態とも言えますので、
夢に囚われてしまうことは仕方がないことでもあります。

成熟が進み、真我の在り方のレベルが高まっていきますと、
寝ている夢の時ですら、それに気づいている状態を
認識することができるようです。



夢を夢だと認識し、夢の中ですら
真我に気づいているということになります。


真我は無意識の状態の夢の時でさえも、
在り続けているものですから。



ちなみに僕は、最近は特にあまり夢を見ないというか、
起きたら忘れているケースが殆どなので
寝ている時に見る夢自体を認識することができません。


> 立場を変えての共鳴では、
> 自分が伝える側に立つとどうなるのかが
> イメージしやすくて良かったです。
>
> ただ、まだ、自分が実際に
> 伝える立場になるような状態だとか
> 伝えるべき言葉だとかがないということに気づきました。
>
> ここら辺は、ヒロさんや無空さんのブログとか書籍を
> 読んでいくことで補えるかなと思います。
>

そうですね。

徐々にそうなって頂けるかと思いますが、
実際、これ(真我)を言葉でお伝えすることは、
とても難しいことです。

真我自体が、言葉の表現と
頭(マインド)の理解を超えたところに在りますので、
それをお伝えする言葉が見つからないということも
無理はございません。



真我が自然に定着し、理解が深まっていきますと、
YYさんがそれをお伝えする立場になったとしましても、
その時伝えるべき必要な言葉も
自然に出てくるようになります。



もちろん、YYさんのマインドを通した言葉になりますが、
YYさんが言葉を伝えるという、
個人が~をするというよりは、
YYさんと繋がっている真我(本当のYYさん)が、
その時相手に伝えるべき必要なインスピレーションが
そこから起こってくるという捉え方の方が
適切になっていきます。



> やはり、実際にセッションを受けると
> 感じるパワーが違いますね。
>
> 夜、御飯食べて横になっていたら、
> また寝てしましました。
>

眠くなられることも浄化の作用の一つになります。

セッションで行う共鳴は、空(真我)のエネルギーと
ゼロ意識というダイレクトな共鳴によって得られる
パワーを直接感じ取って頂きますので、
浄化の作用としても強力ですね。



> で、夜中に起きて、旅行の準備をして
> トロッコ電車に乗ってきました。
>
> 電車の車中で「あるがままに」を読んだりして、
> マインドを落ち着かせながら旅をすることができました。
>

素晴らしい旅でしたね^^

「旅」と「あるがままに」というキーワードだけでも、
とても相性が良いのかもしれませんね(笑)


> では、また、次回のセッションを
> 楽しみにしております!
>

こちらこそ、また次回のセッションも
楽しみにしております!

どうもありがとうございました。

ヒロ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(ここまで)

YYさん、ご丁寧なご感想頂きありがとうございました。


お試しセッションをご希望の方は、
こちらよりお願いいたします。


PS



最後までどうもありがとうございました。