$今ここに在る奇跡 静寂に包まれた本当の自分(真我)で在るとき、あなたに恩寵が降り注ぎます-月と夕焼け


こんばんは。ヒロです。

今回は、体験セッションを受けて頂いたYYさんに、
スカイプにてセッションを行わせて頂きました。

セッション後のご感想(ご報告)と僕の返信までを、
参考までにご紹介させて頂きます。

(ここから)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

YY様

こんばんは。ヒロです。
いつもお世話になります。

早速、ご丁寧なご感想頂きありがとうございます。


> ヒロ様
>
> いつもお世話になります。YYです。
> 本日もセッションありがとうございます。
>

こちらこそ、どうもありがとうございます。


> 早速感想の方を書きたいと思います。
>
> 先週のセッションでは「焦る気持」が
> 少なくなってきたということ
> お話させていただきました。
>
> 今週もそのような状況を続けることができましたが、
> 若干、仕事上でのやりとりで
> 憤慨する場面があったこと
> 今回のセッションでお話させていただきました。
>

ご丁寧にお話し頂きありがとうございます。


> 憤慨したこと自体については、
> 自分の感情から湧き上がってきたことなので、
> 今ではよしとしているのですが、憤慨した直後は
> なぜ、憤慨してしまったのか、自分もまだまだだなと
> 反省してしまったのですが、今日のセッションで
> 「そういうことは当然にあります」ということを
> おっしゃっていただけたので、安心しました。
>

お話しをお伺いさせて頂いた感じですと、
YYさんがそのようになったことは理解できますし、
もともと悪気があるわけでもなく、意図したわけでもなく、
流れの中で必然的に起こった出来事です。

マインドで一個人として捉えた時、
人は喜怒哀楽を味わうことができる
感情を持った生き物なので、状況によっては、
時には憤慨する場面も当然出てくると思います。


それにYYさんは、浄化のプロセスを
得ている段階でもありますので、
一時的に感情に押し流されるような現象が
起こってくる可能性は出てきます。



僕自身も以前、感情を十分出し切り(感じ取り)
それが過ぎ去るとさらなる落ち着きと
真我の深みも増してきた経験はあります。

内面が落ち着き、変容が進んでいきますと、
外側の現れの世界も変化していきます。



一見、YYさんにとって
都合が良くないと思われる出来事や、
感情が出てしまうようなことが起こったとしても、
浄化のプロセスの流れに乗っていると
捉えて頂けたらと思います。



「今ではよしとしている」と仰って頂きましたが、
それで大丈夫です。


一番大切なこととしましては、
どんなことが起ころうが、どんな状況になろうが、
その時、在れば一切の問題はありません。



> 今回のセッションでは
> 当方の仕事の事や身の振り方についても
> いろいろお話させていただきましたが、
> 共鳴を続けていくことでいろいろなことが
> シンプルになってくるというお話があり、
> それはすごくうなずける点でした。
>

セッションでもお話しさせて頂きましたが、
浄化のプロセスでは、自分を含め、全ての物事が
シンプルに向かっていく過程とも言えます。



物事を複雑にすることは全てマインドです。


常に変化をし続けている現象面やマインドから、
最も根本的で本質的な観点から
捉えられるようになっていきますと、
これまで複雑に思っていたことや出来事さえ、
全てがシンプルに統合されていくようになります。



> 今回のセッションでも意識共鳴が始まると、
> 意識が遠のく感じがして、頭の中にはいろいろ、
> 日常の生活のことや仕事の事とかが頭に浮かんで、
> イメージとして出てくるのですが、
> それぞれについて思考が働くこともなく、
> 浮かんでは消えて、また次のイメージが
> 浮かんでは消えてという状態になりました。
>

共鳴では、かなりいい状態まで
深まってきていると思います。

マインドはこれまでのパターンとして、
イメージをしたり、何かを思い出そうとしたりしますが、
それぞれに付き合うこともなく、浮かんでは消えてと、
そういった思考に気づいていることはとてもいい状態です。


頭に出てきたこと、そのものに囚われているか、
それに気づいている状態かでは全く異なってきます。


度々マインドから出てくることに、
巻き込まれることも少なくなっていきますし、
あまり気にならなくもなっていきます。

そういった意味では、共鳴では、
YYさんの意識がマインドから、
本質的である真我(本当の自分、純粋意識、在る)へと、
スムーズにシフトされている状態
とも言えます。


これからも、思考やイメージが浮かんでは消えてくること、
それに気づいている存在に意識を向けてみてください。


> ヒロさんからこの状態の時に話しかけられると
> 呂律が回ってなかったりするのですが、
> ひとたび、今の状況を私が説明し始めると、
> 意識が遠のいた状況のまま思考することもできたので、
> 「今この瞬間」にありながら、
> 思考をすることがなんとなく掴めた気がしてます。
>

素晴らしいです。
ここも大事なポイントですね。

意識が深まり、マインド(思考)も落ち着いて、
真我の意識の状態になっていても、
その時々に必要な思考が働くようになっていきます。



今この瞬間に在りながら、必要なマインドや、
必要なことは起こってくるようになるのです。



> セッションの最後では、「その状態を保ったまま
> 目をゆっくりあけてみてください。
> 真我の状態というのは、こういう状態です」
> というようなお話があり、
> 確かにこの状態で普段を過ごせたら、
> 本当に私が求めていた状況になれるので
> 自然な形でそのような状態になれたらよいなと
> 思いました。
>

大丈夫です^^

このまま順調に進んでいきますと、
それが自然な状態になっていきます。


「本当に私が求めていた状況になれる」

もともとYYさんご自身がそういった状態を
求めていらっしゃるのですから、尚更、
それは必ず自然な形となっていきます。

ある意味、そうなることが当然とも言えますし、
本当は、それが当たり前の自然な状態でもあるのです。



> 前読んだ本で、その当時は
> あまり共感できなかったのですが、
> 「悩みと縁のない生き方」
> アルボムッレ・スマナサーラ著
> という本なのですが、先ほど読み返してみて、
> 次の箇所がぴったりくる感じでした。
>
>
> 「今の一分で、今の瞬間で行うべきことを
> 行うのだと励む人の心は揺らがないのです。
>
> 動じないのです。
>
> あれやこれやと過去のこと、将来のこと、
> 人のこと、世界のことを、考えたり
> 妄想したり悩んだりする暇はないのです。
>
> 今の瞬間に自分が行うべきことに集中しているのです。
>
> また、今の瞬間で行うべきこととは
> とてもシンプルで単純な行為なので、気楽なのです。
>
> 楽しいのです。
>
> ですから、今現在のみを生きる人の心は
> 揺らぎなく動じないものだと説かれているのです。
>
> これこそ精神の強さであり、安定なのです。」
>

素晴らしい一説をご紹介頂きありがとうございます^^

今この瞬間に生きる(味わう)とは、
まさにこの本で言われている表現とも言えますね。


今この瞬間とは、本当の自分(真我)という
全てと繋がる唯一の時です。


今この瞬間(真我)で在る人の心にブレはありませんし、
自分の出来ることを一つ一つ行っていくだけであり、
シンプルで気楽で楽しいという表現も適切ですね。

真我の観点からは、常に安定し続けていますし、
何事にも動じず、左右されることはありませんし、
そういった必要もない
のです。


在れば正しく、在れば成功だからです。


在ることとは、穏やかな静寂、本当の幸せと至福、
愛と光、自由と平和、美しさと優しさ、喜びと感謝、
無限の可能性に満ち溢れ、ただ愛で在ることです。



そして、それ(真我)を理解した者の精神は強力です。


それが真理を理解するということなのです。


> この感想を書いている時点では、
> 先程のセッションの最後の感覚を
> 保ったままで居られてますので、
> あとはこの状態が維持できればいいなと思ってます。
>

これからもこの状態を維持できるように、
焦らず着々と進んでいきましょう!


> それではまた来週のセッションも楽しみにしてますので、
> どうぞよろしくお願いします。
>

こちらこそ、また来週のセッションも
楽しみにしております^^
どうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

ヒロ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(ここまで)

YYさん、ご丁寧なご感想頂きありがとうございました。


お試しセッションをご希望の方は、
こちらよりお願いいたします。


PS

自然、人、動植物など、この世界に存在している
沈黙の今この瞬間を伝えています。

「いま、この瞬間を生きる 」


最後までどうもありがとうございました。