$自分探しを継続中のあなたへ、真我体験者が語る 自分発見!人生上昇ブログ-楽園の静かな夕暮れ


こんばんは。ヒロです。

今回は、体験セッションを受けて頂いたTYさんに、
スカイプにてセッションを行わせて頂きました。

セッション後のご感想と僕の返信までを、
参考までにご紹介させて頂きます。


(ここから)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

TY様

こんにちは!ヒロです。

一昨日はセッションお受け頂き、また、
ご丁寧なご感想を頂きありがとうございました。

今回は初めてのセッションでしたが、
言葉では表現するのが難しい、
何とも言えない感覚だったのかもしれませんね。

頂きましたメールの内容に、
それぞれコメントをつけさせて頂きました。


> ヒロさん、こんにちは。TYです。
> 昨日は、セッションありがとうございました。
>

こちらこそ、どうもありがとうございました。


> 感想を書くにあたり、やはり
> 「何を書いたらいいのだろう」という状態です。
>
> 何か言葉にすると、違うというか、
> 正確ではない感じがします。
>
> それで言葉が出てきません。
> たぶん、出てきているけれど、
> 「いや違う」ということで、
> 瞬時に却下しているんです。
>
> 頭はいつもよりはボーっとしていました。
> 頭のおしゃべりも、いつもより少ないというのか、
> なんというのか、よく分かりません。
>

言葉にすることが難しい中、
ご丁寧で素直なご感想頂きありがとうございます。


「頭はいつもよりはボーっと」

「頭のおしゃべりも、いつもより少ない」

空(真我)のエネルギーと共鳴しておりますので、
マインド(思考、概念、自我、雑念)が落ち着き、
いつもより頭がボーっとされたり、
頭のおしゃべりも少なくなっていきます。


「よく分かりません」

特に最初は、この表現も適切なのかもしれませんね(笑)

これは言葉に落とし込むことが難しい感覚だと思いますし、
さらに、いつもよりマインド(思考)が落ち着いて、
どう表現したらよいかが分からないかもしれませんね。


> ヒロさんがおっしゃっていたような感じだと思いました。
> なんとおっしゃっていたか、正確に書けませんが、
> ヒロさんの話をすぐに理解できない、
> 言葉に距離がある感じ。
>
> ということは、今までは思考で
> 理解しようとしてきたということであり、
> それが当たり前で、何の不思議でもなかったけれど、
> セッション時は、思考じゃないところで
> 聞いていたということなのかもしれません。
>
> そういうような話もされていましたよね。
> 見えるもの、聞こえるもの、
> すべてを今感じ取っているものがある、
> というような話だったかと思います。
>
> やはり正確に書けませんが。
>

ご丁寧にありがとうございます。

セッション中そのようにお伝えしておりました^^


「ヒロさんの話をすぐに理解できない、
 言葉に距離がある感じ」

言葉を理解(認識)する思考ではないところに
意識が向けられるようにもなりますので、
言葉に距離がある感じになります。

共鳴中、最初の慣れないうちは、
普段通りの会話も難しくなるときがありますね。

そして、空(真我)のエネルギーと共鳴し、
マインド(思考、概念、自我、雑念)も
徐々に落ち着いていきます。


思考じゃないところで聞いていた

この表現も面白いですね^^

意識が深く入っておりましたので、その時、
意識を向けられていた先が、自分の思考ではないため、
ただ言葉が在るという捉え方
だったのかもしれません。


「見えるもの、聞こえるもの、
 すべてを今感じ取っているものがある」

真我(本当の自分、在る、空、無限の愛、ゼロ)とは、
見えるもの、聞こえるもの、
すべてを今感じ取っているもの、
それそのものとして、すべてが在るという状態です。


> 確信が持てない感じがあります。
> 気のせいとか、思い込みたいだけとか。
> でも、思い込みたいだけという確信もなくて、
> やはりよく分かりません。
>
> 考えれば考えるほど分かりませんね。
> そういうものなんでしょうけれど。
> パラドックスというやつですかね。
>

真我とは、考えても分かるところには存在していないため、
最初は確信が持てないかもしれませんが、
セッションを繰り返すごとに、気づき(体験)を通して、
徐々に確信が持てるようになります。

パラドックス、素晴らしい表現ですね^^
まさにそうかもしれません。


> セッション後は、眠気はなかったと思いますが、
> 体がだるかったと思います。
> 動きたくない、何もしたくない感じでした。
>
> 緊張はしていましたが、今思うと、
> ヒロさんが親しみやすい雰囲気なのが、
> とてもありがたいことでした。
>
> 否定されたくないので、相手の反応を見て、
> 「これは言っちゃいけないかな」と
> 気にする傾向があるのですが、
> そういう判断が必要なく、最初から、
> 気軽に何でも話せる感じがありました。
>
> 何でも話したいけれど、適当な言葉が出てこない
> というジレンマが多少ありましたが。
>

ありがとうございます。
そう仰って頂けるととても嬉しいです^^

適当な言葉が出てこないというジレンマは、
僕もよくあることなので、とてもよく分かります^^;

それでも気軽に何でもお話し頂けることは、
よい意味でマインドを落としていくうえでも、
大切になってくるのではないかと思います。


> 思考がいつもよりおとなしい感じ
> 頭がボーっとしている感じは、
> 楽しいとか幸せとかいう感覚はありませんでしたが、
> ネガティブな感覚もなくて、それが楽だなと思いました。
>

ある意味、全てがフラットな状態でしょうか。

楽だと思える状態もとても良い感じですね^^


> 神秘的な体験など、
> 何か分かりやすい変化を感じ取りたいという
> 期待があると思います。
>
> 例えば、他の方の体験談などにあるような、
> 視覚的な変化があると分かりやすい、
> あってほしいという期待です。
>
> そしてヒロさんは、変化が大切なのではない
> とおっしゃっていたと思います。
>

仰るお気持ちはとてもよく分かります^^

セッションでもお話しさせて頂きましたが、
大切なのは変化ではなく、
これまで全く変化していなかったものに
気づくこと
なのです。

その気づき自体が体験になります。

それ(真我)に気づいて腑に落ちるようになりますと、
視覚的な変化以上の変容が始まっていくことになります。


> 分かりたいという欲求があるけれど、
> 分からなくてもいいというところにいて、
> 分かりたいという欲求があるんだなと、
> ただ眺めていられるといいんだろうな、と思います。
>
> とにかく考えていない状態がいいのでしょうね。
>

分かりたいという欲求や、頭で考えることの、
個人のマインドを超えたところに、
それ(真我、悟り)がありますので、たしかに、
考えない状態の方がそれに気づきやすいとも言えますね。

大丈夫です^^

そのうち必ずご理解頂けるようになりますので、
どうぞご安心ください。


「とにかく考えていない状態」

いきなり無理に何も考えないようにするのも、
とても難しいと思いますので、徐々に、
自然にマインドが落ち着いていくようになります。


> ありがとうございました。
> 次回、20日(金)午後3時から、
> またお世話になります。
> よろしくお願いいたします。
>
>
> TY


こちらこそ、どうもありがとうございました。
また次回、スカイプにてお会いしましょう!

よろしくお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(ここまで)


TYさん、ご丁寧なご感想頂きありがとうございました。

今回はまだ初回のセッションでしたので、
今後のセッションにおいて、新たな感覚、
気づき、体験をして頂けると思います。

とても楽しみですね^^


PS

ディープフォレストです。

動物の鳴き声、自然の音、シンセサイザー、
人の声など、様々な音をミックスさせながら、
途中で打ち込みドラムがテンポよく流れ、
すべてがリズムに乗ってかっこいいです。





最後までどうもありがとうございました。