ど~も・・・の~び~です。

今年の宮古島の冬
確かに寒い日は有りましたが
それも数えるほど・・・
例年に比べて暖かい冬。
更には夏日も観測されたいと
本当に冬らしからぬ冬でした。
暦の上では本日は『雨水』
二十四節気の1つ。太陽の黄経が330度の時で、雪が溶け始めるころに当たる。
とのことで、これからどんどん冬から春に季節が流れていくのですが
昨日、今日と宮古島・・・一気に冷え込んでおり
数日前の冬の夏日が「暑い暑い・・・」といいつつ羨ましく思えております。
外は雨・・・『雨水』を冷たく感じながら
暦の『雨水』・・・明日からの春に向かっての気温上昇(の予報)を願いたいものです・・・。

http://www1.ocn.ne.jp/~novy.d.s/