たまには | Aqua-P-Breed ☆のぶPのお魚育成計画☆

Aqua-P-Breed ☆のぶPのお魚育成計画☆

釣りは多摩川をメインに遊んでいます。熱帯魚飼育は小型プレコをブリードしています。

 

こんばんは のぶPです。

 

 

今日は飼育ネタはないですが、お題の たまには、に因んだ落書きを暫し

 

 

たまにはと言うか私の欲求ですな口笛   

 

 

ダルマプレコ 似たような種で 頭部が幅広なプレコが飼いたい。

 

アーマードの種類 アシュラプレコが飼いたい。

 

カイザー系の体表面がゴツイ種が飼いたい。

 

オパドットでも良いが、ファイヤードットトリムが飼いたい。

 

マディラブラックサンダーにも興味があったが、今居るマルガタイガーペコルティア5匹で

 

満足し成長が楽しみだ。

 

 

肉食魚は特に興味はないが、ジャイアントクルーパーは飼ってみたい。

 

 

そして 金魚種

 

オランダ獅子頭(パンダ)や多色を飼いたい。

 

ショートテール系の出目金やその他も手掛けてみたい。

 

メダカにかんしては、特に今はこの種がと言う物欲はない。

 

 

 

後は 淡水アンコウ 淡水キンポ、所謂ハゼ等の種類を飼いたい。

 

 

 

そして 魚では無いが、最小のコノハミミズク?だったかな?コレが可愛い

 

ので、飼いたい。

 

 

亀は ハラガケガメ 一択かな。

 

 

スッポンモドキも今やカナリの高額商品だけど、あの表情可愛さを

 

過去に飼育経験しているだけに、ん~~ また飼いたいどぇす。

 

 

ディスカスやアロワナ エイやポリプは、個人的はショップで観賞できればヨキヨキ

 

 

 

 

 

 

ここで 飼いたいリストに無いのが、リアルメガクラウンが飼いたいリストに

 

 

あがっていないのだが、個人的には 以前にも申したかな?

 

 

先ずはリアメガ 確かに 手中より産み出され その成長のリアル度の%が高ければ

 

 

高価な価格で売れるであろう。

 

 

だが私が目指しているのは、総合的な私好みの理想な体型退色

 

 

これにリアメガが、私好みに仕上がったなら感極まる事でしょう。

 

 

私の好みは、柄や体型鼻先から尾ひれまでのバランスであり

 

 

上目遣いのオラオラ系なプレコ

 

 

後は 私はアクアリスト プロシュップ プロブリダー ユーチュウバー

 

 

ブロガー インスタラー Twitter厨 でもなく

 

 

単なる魚や生き物が好きな(生き物飼育依存症)ウインク が一番私に合う言葉かな。

 

 

何にせよ 今の生活環境では、限界があるので

 

 

その狭い空間で如何に、100%満足で無くて良い ある程度もがいて

 

 

生き物と一緒に居て 楽しいを作り出して行く事が我道なのかなと。

 

 

 

 

と まぁ 今日の落書きは 私の欲求ダダ漏れに、なったが

 

 

たまには 良いではないかウインク

 

 

 

ぼちぼち日も短く 我が家の外では 早くも鈴虫の鳴き声が聞こえ

 

 

 

秋の夜長 中秋の名月又は満月と言う季節到来 この季節には

 

 

色々な言われが、あるが まぁ今では食事制限を、しているので笑い泣き

 

 

食の秋 と言いたいが、食事の微調整=体 健康のため 致し方のない事なので

 

 

現状を受け入れつつ 食の秋を チョコ~リ 楽しみだいで!アリマス照れ

 

 

 

 

今宵の落書き以上にて 〆 で やんす。