お弁当(ご家族分)&アフリカのすごろく「ルードゲーム」無料配布します! | ノヴィーニェ こども食堂&こども寺子屋(&フードパントリー)

ノヴィーニェ こども食堂&こども寺子屋(&フードパントリー)

ガーナ出身のトニー・ジャスティスが代表の「こども食堂」です。
「ノヴィーニェ」はアフリカのエヴェ族のことばで「兄弟・仲間」という意味。
地域のこどもたちが家族のように集まって、食べたり学んだりできる居場所づくりに取り組んでいます。

みなさん、げんきにすごしていますか?

お子さんのいるママさん、パパさん、おつかれさまです。

 

ただいま、「ノヴィーニェこども食堂&こども寺子屋」では、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、

食堂を”お弁当の無料配布”に切り替えて実施しております。

 

学校休校の影響などで負担の大きい、お子さんのいるご家庭を

少しでも応援できればと思っております。

(その他、妊婦さん・シルバーの方・困っている若者も、お気軽に来てくださいね!)

 

次回のお弁当配布は、以下の日程で行います。

 

<おべんとう を くばる ひ>

4月18日(どようび)11:45~  @さがみはらノヴィーニェホール

4月19日(にちようび)11:45~  @あおばだいジェイズ・レストラン

アクセスの詳細はこちら→   http://kodomo.novinye.com/

 (予定数の配布が終わり次第終了とさせていただきます。お弁当が余っている場合は1:15PMまでお配りします。)

 

お弁当と、お菓子も少しお配りする予定です。

 

代表の方が1名、受け取りに来られても大丈夫です。

お弁当は予約不要・先着順にて無料で配布します。

ご家族分をお配りしますので、受付でスタッフまで必要な人数をお伝えください。

新規の方も、お気軽にお越しください!

 

また、「こども寺子屋」は、残念ながら開催できない状態がつづいています。

そこで、次回のお弁当配布の際に、寺子屋の代わりに

アフリカのすごろく「ルードゲーム」のキットを各家庭に1セット、

お配りしたいと思います♪

 (予定数の配布が終わり次第終了とさせていただきます。)

 

ぜひお家で、アフリカのすごろくを楽しんでくださいね!

 

お弁当の準備にあたってはボランティアスタッフ一同、衛生面に十分気をつけて作業を行います。

お弁当の内容は3月と同様、以下のものを予定しております。

 

<おべんとうのメニュー>
たきごみごはん or ジョロフライス(トマトたきこみ)
コロッケ
グリルチキン
フライドフィッシュ
フライドポテト
ひじき
にんじんのきんぴら

(※メニューは、提供いただいた食材等により一部変更する場合がございます。)

 

 

今後も、新型コロナウィルスの感染状況が落ち着くまで、

しばらくはお弁当配布を行っていきたいと思います。

 

みなさまのご理解・ご協力をお願いいたします。

 

****************

お問合わせは、なるべくお電話でお願いいたします。

(メールの場合は、お名前と電話番号をご記入ください。)

TEL: 042-707-1900
FAX: 042-633-0723
E-mail: info@africaheritage.jp