GWが終わり、今日からまた
通常の生活が戻っている世間。
私はEVERYDAY 休日なので
GWとか関係ない。
だけれども、せっかくなので
世間がGWと言われていた期間
何をしていたか、書いてみることにする。

4月29日(日)昭和の日
4月30日(月)振替休日
→終日ララホーム。
5月1日(火)平日
→夜、友達と電話。(ララホームの仲間)
5月2日(水)平日
→終日ララホーム。
ミニ講演会に参加。
5月3日(木)憲法記念日
5月4日(金)みどりの日
→終日ララホーム。
個別カウンセリング。
洗濯を手伝う。
5月5日(土)こどもの日
5月6日(日)

やばいほど、引きこもりです。
GW期間はプロ野球三昧。
もしくはララホーム。
あとは読書や調べ物をしていたかな。
あ!最近、AI、BIに関心があって、
ニコ動生配信をYouTubeで
観るのが日課に加わったかな。
配信があれば…なんだけど。

改めて文字に起こしてみると
コミ障としては…
もう少し人と関わった方が良いのかな。

成長点としては
動画配信を観ながら、疑問、質問など
けっこう聴けるようになった。