Car-t治療を終えて、寛解できた旦那さん。
年明け5日から仕事復職‼️
雪はねで体力付けたつもりも、やっぱりキツいらしい💦
なんせガスボンベ交換する仕事で、今は新人君の補助をしてるみたいです。
頑張れ\(*⌒0⌒)♪
で、18日外来なんだけど高価な点滴を打つ予定…軽く自己負担限度額位らしい…
それと多分薬も処方されます💊
ふぅ〰️治療費の事考えるだけでも胃が痛い💦
いくら持参すればいいのやら…
命を守る薬ってなんで全部高いのか。

国から非課税世帯に給付金が出るらしいけど、我が町でも1月中旬から該当世帯に書類が届くみたいで、市に問い合わせしてみた急激に収入が減った世帯も、該当するみたいなんで。
とにかく書類が来たら該当ですとの事。
税金の事は良く分からない💦
我が家は一昨年8月からほとんど収入はない状態。
去年なんて3月からない💦
7月から非課税になってる…どうなんだろね😭
全世帯に給付金くださいよ‼️
あ〰️胃が痛い叫び

頑張ろ…