だいたいの科目平均点が50点前後で

その時の問題により大きく変わるので

点数の目標を毎回掲げず


どうしたら

モチベーションアップになるか真顔


毎回なんだけど

今回は特に試験直前から勉強して

間に合いそうにない

ならば

いつもより豪華に




学年1位🥇賞〜6位まで

(全科目平均点)

小刻みに設けて




1位 文庫本30冊


2位 文庫本20冊


3位 文庫本10冊


4位 文庫本5冊


5位 文庫本3冊


6位 文庫本1冊




本屋に住みたいくらい本が好きで

本屋に行くと1時間はずっーーと

ふつうにいます



これは目が👀飛び出るほど

嬉しいらしいです


あとは副賞



漢文書き出し文パーフェクト賞

→セブンイレブンスイーツ



古文日本語訳パーフェクト賞

→セブンイレブン限定アイスクリーム



ライティング💯満点賞

→無印文房具1個



化学文章題💯満点賞

→チロルチョコ詰め合わせ



社会知識問題💯満点賞

→ゴンチャ学割1杯



英語初見問題💯満点賞

→すき家牛丼



数学ラスト問題💯満点賞

→丸亀製麺釜揚げうどん➕ちくわ天



他多数取り揃えました


まだまだ細かい設定しています

少しでもモチベーションアップ⤴️

につながるように

自分で東進で進めているので

今回はまずい状況なのか

わりといい状況なのかも

全く分かりません…



相当悪い可能性も

十分ありえます…



商品がぱっとしないかもですが

これくらいが家にはちょうど良く

毎回どこかでゲットできますびっくりマーク



Sクラスに入れるための

施策ですびっくりマーク{emoji:634_char4.png.びっくりマーク}