先制点を入れる回数が、目立っていた阿部選手を出すとか、血迷った人事をする奴の思案など、チームの勝ちにとって、足枷でしかない。


現役ドラフトが、またあるでしょう。

うちから出るのは、誰が、候補になるのか?

他球団から需要のある選手。

福永選手、候補にされそう。

高橋(周)選手は、扱い辛そうだし、欲しがる球団が、あるか?

阿部選手にタイプの似てる福永選手が、便利屋の使われ方してるし、ヤバい。

大器晩成で、いぶし銀タイプは、絶対に必要なのに、阿部選手を出す様な立浪に権限持たせたら、このチーム、究極、岡林選手と高橋(宏)選手だけになる。


解説者の域を出ない。

試合後の談話は、必ず「解説者か?」と思う事しか答えていないし、試合の采配も監督業してるとは、思えない。


解説者は、悪い点や良い点を言うだけで、悪い点が、あろうが、チームの為に、その先のことを考える必要がないし、責任もない。

現役時代、成績を残していれば解説者として声は、かかるだろうし、無責任だろうが、試合に対する解説が、出来れば仕事になる。

それを監督って立場になっても同じ事してる。

それ以上に補強のスカウトまで海外へ行ってやってるのに、就任当初から、ずっと言ってる「打てないから、何ともならない」的なこと。

「選手が、打てば解決」としか思っていないなんて、これだけしか采配が、ないなんて、既に終わってるじゃないか。

補強しか打つ手がない。

選手を育てられない監督に、勝ちも優勝も出来んわ!!!


「解説者」だと思う一番の点は、全く責任を取らないこと。

それでいいと思ってるなら、解説者やってたらいいじゃないか。

シーズンの順位予想が、外れようが、無責任でもいい解説者が、ベストじゃないか?


常に「選手のせい」で、済ませて「3年の契約」前提に、自らを省みない。

反省しないから何の進歩もない。

現役時代に選手としての成績が、残せていたとしても、監督の器ではない。


「素人が、プロに向けて言うな!」・・・なら、立浪は、監督としてプロなのか?

谷町の思い入れと本人の思い込みだけで、監督の座に居るだけで、それが、プロなのか?

支持率が、低ければ、ほぼ、自称プロでしかない。

監督なら勝てる様に、普通に采配してくださいよ。

必要な選手を「あえて手放しました」みたいな、そんなの意味あるのか?

誰のためになるのか?

何のためになるのか?

ただでさえ得点出来ないチームが、何で、そんな自ら負荷をかけるのか?

自虐ネタか?と思ったわ。

こんな「あえて手放す」なんて、どこの監督が、やるのか?

本当に立浪のやることは、不毛過ぎるし、不毛どころが、害悪の域だと思う。