上川外相「うまずして」発言撤回 岸田首相「誤解招く表現避けよ」

「この方を私たち女性がうまずして何が女性か」と発言し、上川氏は19日、「女性パワーで未来を変えるという私の真意と違う形で受け止められる可能性がある」として発言を撤回した。


可能性がある

のではない。

指摘を受けたから「誤解されている」ので、撤回するのでしょ?

さも、自分で省みた時に「誤解される可能性がある」と思った様に言うのは、違うじゃないか。


嘘は、いかんよ。

嘘は、自分の価値を下げる行為。

嘘をつけば「やはり、他の犯罪者・詐欺師似非国会議員と同類か」と思われる。

それに何より「女性が!」「女性が!」と強調してる事が、性差別だし、これに付け込み「これだから、女は・・・」と自分の事を棚に上げて言う奴等からの風評被害。


上川氏は「女性のパワーを発揮して知事を誕生させようという意味で申し上げた」と釈明した。
自分の性別が、女性だから、こう言うスピーチをしたことは、分かる。

政府の女性の扱いや立場からすれば、こう言いたい気持ちも分かるし、世間では「子供を産む」事が、指摘されてるけど、だからって「女性のパワーを発揮して」と言うのは、別だと思う。

性別に関係なく、国民のために政策の出来る国会議員が、必要であって、女性だからよし!なんて思っていない。

現に、今の国会議員で、女性が、まともにやってるのなんて限られている。

目立つのは、こども大臣、不倫や不貞、観光旅行・・・おい!おい!って奴等ばかり。

性別に関わらず政治家全般に、国会議員と言うよりもカネ目当ての高額生活保護受給者でしかない。

国民の生活や命の事など微塵も考えていない。

それに、この場面で平然と嘘をつけるとか、それで、何が、したいのか?

国民の信頼を失ってるのですよ?

全く自覚が、ないようだけど。

ダメ。


これに関し、岸田文雄首相(自民総裁)は19日、山形県酒田市で記者団に「発言を撤回したと報告を受けている。誤解を招く表現は避けるべきだ」と表明。

岸田は、人のことばかり非難する。

その上、世論から指摘を受けたら、そっくりそのまま鸚鵡返しと、差し障りのないテンプレでしか答えない。

問うまでもない、壊れたプレイヤー。
答えは、決まっているのだから。

ダメ。


自民党の森山裕総務会長は佐賀市で記者団に「女性を蔑視した意思は全くない。全く知事選に与える影響はない」と強調した。
問題の的すら得ていない、ポンコツにもほどがある。

女性を蔑視

そんなの誰も言ってないわ!!!

森山が、普段から、そう思ってるから出たんでしょう。

それに、

知事選に与える影響はない

影響が、あるとすれば、反感を持った有権者の方なのに「影響はない」とは?どの立場で、どの発想で、そうなるのか?

「影響が、出なければいいが」と危惧する立場だろうに。

ダメ。

これに対し、立憲民主党の泉健太代表は静岡県沼津市で記者団に「問題発言だからこそ、撤回に至った。外相としての資質も疑われる」と批判した。
こんな指摘しか出来んから、いつまで経っても自民党に牛耳られるんでしょ。

ダメ。