扁桃炎の治療が続いています注射

が、症状はほぼ落ち着きました。

熱が出なくなったことが一番ですかんぱ~い!


今朝の採血

WBC : 71 10^2/μl

CRP : 2.98


2日前CRPが11.47でしたから 今朝はだいぶ良い(´0ノ`*)


ところで、CRPとは??


ポイント。

炎症の有無を診断する指標です。

炎症が起きたり、組織が壊れると、血液中に蛋白質の一種である

C-リアクティブ・プロテイン=CRPが現れます。

0.3以下であれば正常と言われます。



さらに考察ポイント。

この高熱+摂食不良の日々で

血糖値が大きく上がらなかったことは、ビクトーザ効果注射。と言えるでしょうか??


「ベースが少し 高くなったかな??」


と感じたのは気にし過ぎみたいです。

確かに、熱MAXのときはGLUも高値でしたが、

医師が気にかける範囲では無かったようです。




医者主治医say,

「磐石です!!」


ボク

「Oh,yeah-----------!!!!!!!!!!!!!!」