pick up artist 『Damien Hirst』 | NOVEM -Rousokuya-

NOVEM -Rousokuya-

NOVEMのCandle studioの日程やイベント情報を公開

                あなたのLife styleに+1を…

ダミアン・ハースト(Damien Hirst )は、イギリスの現代美術家
ヤングブリティッシュアーティスト(YBAs)と呼ばれる、1990年代に頭角を現してきたコンテンポラリー・アーティストの中でも代表的な存在である。特に"Natural History"という、死んだ動物(鮫、牛、羊)をホルムアルデヒドによって保存したシリーズが有名。


かつてこれ程までにクレイジーで哲学的なアーティストがいただろうか
視覚的な強烈なインパクトと思考的な深さ
現代芸術のヒエラルキーをぶち壊した彼の作品は我々のような若年層の
思考の枠組みを最も簡単に取っ払ってくれる。
挑戦的で危なげな彼の作品に今後も注目していきたい。


ダミアンハースト「千年」

片側に設置された白い箱には蛆が培養されており、もう片側には牛の頭が設置されている。
ハエは牛の頭に卵を生み蛆は牛の頭を食べて蝿になる。
また牛の頭が設置されたボックスの上部には殺虫灯が設置しており、死んだハエはそのままになっている。


The Physical Impossibility of Death in the Mind of Someone Living

ホルマリン漬けのサメをガラス水槽に入れた作品
さらに牛と子牛を真っ二つに切断してホルマリン漬けにした作品




NOVEM
sage