こんばんは。今日作ったスイーツデコの作り方を紹介します。何度も言いますが…私流、いわゆる自己流です。下手ですが頑張るので、暖かい目でごらんください(笑)

まずはスイーツデコパーツ・チョコスティック菓子の作り方です。前にも紹介しましたが、改良version…っぽい感じにしました。これをパフェパフェやソフトクリームソフトクリームに飾ると可愛いですよ♪

 

チョコスティック菓子

難易度…★★☆☆☆

爪楊枝で作るので、粘土はいらないけど…人によっては塗る作業が難しく感じるかもしれないです。だけど、初心者にも作りやすいほうだと思います。

 

<材料>

ポスターカラー絵の具(今回は黄土色茶色を使用)、筆、爪楊枝、パレット、木工用ボンド、発泡スチロール、やすり、ミニペンチまたははさみ、工作用ニス

 

1、爪楊枝のこけし部分をカットし、好きな長さにする。

こけし部分をカットしたらやすりで綺麗にしてあげるといいです。前まではとがっている部分もカットしていましたが、今回は省くことにしました。クリームとかで隠したり差しちゃえば、とがった部分も気にならないし、ごまかせると思うので(笑)

 

2、パレットに絵の具の黄土色を出して、筆で水と一緒に混ぜる。

割合は1:1がベストです。

 

3、手順2の絵の具を爪楊枝の3分の2くらいまで塗る。その後、発泡スチロールに差して、乾かす。

絵の具を塗っていないとがった部分を下にして、乾かしましょう。発泡スチロールがあるとけっこう便利です。

 

4、パレットの上で好きな色の絵の具、木工用ボンド、工作用ニスでソースを作る。

絵の具を混ぜる右矢印絵の具の量と同量のボンドを混ぜる右矢印絵の具&ボンドより少し多めのニスを加えて混ぜる…これでソースの出来上がりです。今回は抹茶黄土色と少しの)、と少しの)、ミルクチョコ茶色、少しの)、ビターチョコ茶色、同量)です

 

5、ソースを先ほどの爪楊枝に塗り、とがった部分を上にして発泡スチロールに差して、完全乾燥させて出来上がり。

仕上げのニスは塗らなくても大丈夫です。強度が気になる、って言う人は塗ってもいいかも

 

いかがでしたか?これあるだけでも結構可愛くて賑やかなスイーツデコになると思うんですよねえ。

よろしかったら、お試しください。