合奏(鎌田先生)
久々に楽器運搬車を運転。車の保管場所が変わってからは初めてだったので、コンサートマスターM氏に同行をお願いしました。で、待ち合わせは渋谷のヤマハ(笑)。ちょっとスコアとパート譜を物色。
■ペレアスとメリザンド
ラッパが一人欠席のため2ndを代奏。が、ほとんど吹くところがありませんでした。
練習に遅れてきたラッパの1stの方。ソロで今更ながら簡単な音の間違いを指摘されてましたが大丈夫でしょうか…。
■パヴァーヌ
降り番。
美しくない…、の一言。柔らかい曲なのに、なんでそんなにアタックが鋭くなるかなぁ…。
■幻想交響曲
ん、まぁ止まることはないでしょう。 休んだラッパの方がソロを吹く第2楽章の代奏をしてみましたが、やはり付け焼き刃では無理でした。
■ファランドール
まぁ、なんとかなるでしょ。
本当ならこれくらいの曲は完璧に演奏したいとこですが。
■狂詩曲スペイン
時間がなく、部分的にかいつまんで終わり。
練習が終わってから、Fg.の1stを捕まえてソロの箇所を少々合わせ。
●次回の「運命」のパート譜について
ベーレンライター版を購入することで決定。
帰りは再び楽器運搬車を運転。そのため、呑み会には参加せず。
■ペレアスとメリザンド
ラッパが一人欠席のため2ndを代奏。が、ほとんど吹くところがありませんでした。
練習に遅れてきたラッパの1stの方。ソロで今更ながら簡単な音の間違いを指摘されてましたが大丈夫でしょうか…。
■パヴァーヌ
降り番。
美しくない…、の一言。柔らかい曲なのに、なんでそんなにアタックが鋭くなるかなぁ…。
■幻想交響曲
ん、まぁ止まることはないでしょう。 休んだラッパの方がソロを吹く第2楽章の代奏をしてみましたが、やはり付け焼き刃では無理でした。
■ファランドール
まぁ、なんとかなるでしょ。
本当ならこれくらいの曲は完璧に演奏したいとこですが。
■狂詩曲スペイン
時間がなく、部分的にかいつまんで終わり。
練習が終わってから、Fg.の1stを捕まえてソロの箇所を少々合わせ。
●次回の「運命」のパート譜について
ベーレンライター版を購入することで決定。
帰りは再び楽器運搬車を運転。そのため、呑み会には参加せず。