合奏(梅田先生)
仙台市青年文化センター・コンサートホール
■祝典序曲
■スペイン奇想曲
川越での打合せの後、大宮から新幹線に乗って駆けつけ。19:30練習開始の予定で間に合わないはずが押していたようで、着いた時にはまだチューニング中。しかし、間一髪ステージへ上がる前に棒が降りてしまい、タッチの差でしょっぱなの合わせに間に合わず。途中で止まった時に潜り込みました。
初合奏でしたが、さすがOBOG。それなりに聴こえてて感動しました。一部出だしの怖いところがありましたが、3日もあれば大丈夫でしょう。
それにしてもオケの反応が素晴らしいです。先生の一言、一仕草で演奏がすぐ変わっていくのは、やっててとても楽しいです。当たり前のことですが音程もいいし、ザッツも合ってるし。余計なことを心配せずに演奏に集中できて、嬉しいです。NCOではそういきませんから(苦笑)。明日の練習、そして本番が楽しみです。
■祝典序曲
■スペイン奇想曲
川越での打合せの後、大宮から新幹線に乗って駆けつけ。19:30練習開始の予定で間に合わないはずが押していたようで、着いた時にはまだチューニング中。しかし、間一髪ステージへ上がる前に棒が降りてしまい、タッチの差でしょっぱなの合わせに間に合わず。途中で止まった時に潜り込みました。
初合奏でしたが、さすがOBOG。それなりに聴こえてて感動しました。一部出だしの怖いところがありましたが、3日もあれば大丈夫でしょう。
それにしてもオケの反応が素晴らしいです。先生の一言、一仕草で演奏がすぐ変わっていくのは、やっててとても楽しいです。当たり前のことですが音程もいいし、ザッツも合ってるし。余計なことを心配せずに演奏に集中できて、嬉しいです。NCOではそういきませんから(苦笑)。明日の練習、そして本番が楽しみです。