レーダー探査器
午前中から会社に出て、使い方を習得。テストや実験調査で2・3回しか使ったことない機械。来週からの現場で初の業務に使います。米国製の機械なので、オペレーションは当然英語。まだ慣れてないのもあって、画面を一々注視してしまいます。
その後、取り込みソフトをPCにインストール。日本製の簡易ソフトと、メーカー製の本格ソフト。
簡易ソフトは表示が日本語で、機能もシンプル。すぐに使いこなせそう。
メーカー製は当然英語。分厚いマニュアルも英語。とりあえずライセンスを取得し、インストールして終了(笑)。ボチボチやっていきます。
その後、取り込みソフトをPCにインストール。日本製の簡易ソフトと、メーカー製の本格ソフト。
簡易ソフトは表示が日本語で、機能もシンプル。すぐに使いこなせそう。
メーカー製は当然英語。分厚いマニュアルも英語。とりあえずライセンスを取得し、インストールして終了(笑)。ボチボチやっていきます。