声の状態を確かめる曲 | 【オペラの知識ゼロでもOK!】オペラ初心者が楽しめて心が震えるような感動を体験♡いつのまにかハマっている!フレスカリアのなおみん

【オペラの知識ゼロでもOK!】オペラ初心者が楽しめて心が震えるような感動を体験♡いつのまにかハマっている!フレスカリアのなおみん

「オペラは難しくてわからない…」そんなあなたでも大丈夫!まずはいい音楽を聴いていい歌を聴いて、それに驚くところから始まります♡体験出来れば「わかる!」もの。さぁ、あなたもオペラを観に行ってみませんか?

オペラをもっと身近に!
オペラをもっと広めたい!

オペラ合唱を歌っている
おぺら団フレスカリア
なおみんです晴れ


練習の最初には、たいてい発声練習をやると思いますが、その時にその日の自分の声の状態は何となくわかります。
「あ、何か今日は浮いてるな。もっと身体を使わなきゃいけないな」とかなどなどおーっ!

また、今の自分自身の課題を、発声練習でしっかりトレーニングした後それを生かして実際に曲を歌う訳ですが、これがまたすんなり上手くいかない笑い泣き

そんな時、「この曲を歌えば発声練習でトレーニングしたことを確かめながら定着させられる」という曲があります。

それが、今のなおみんにとってはこの曲下矢印
今のなおみんの1番の課題は
自分の楽器を最後まで演奏する‼️
ということ。
その課題のトレーニングには、やはり中音域が大事であり鬼門なのですおーっ!

Vaga lunaは、ずっと五線の中にいて
ザ・中音域

だから、Vaga lunaで課題をクリアーしてしっかり歌えれば、他の曲でも生かせるという訳です。
なおみんにとってマイルストーン的な曲かも・・・

限られた練習時間の中で、どうしても目の前にある今やるべき曲たちだけについ意識がいきがちなのですが、そんな時でもちょっと立ち止まって歌いたいですね。