2012.2.25 sat | どこでもノヴァ?たまにはライテック

2012.2.25 sat


おつかれやまです( ・(ェ)・)

$どこでもノヴァ?たまにはライテック

本日のピタ現場は、岡山市津高うさぎ

もの凄い坂道ですね。。。。
あの中道に入り込んだのは初めましてです(・∀・)/

事前に、うるさいくらい細かく場所説明を
受けておいて良かったです!

(ムリヤリ教えてくれたOPに感謝しますおばけ


どこでもノヴァ?たまにはライテック-1


住宅地なので
家 家 家 家

という場所で、足を張り出しています足の裏足の裏

どこでもノヴァ?たまにはライテック-2

見て~!

現場である家の前には、こんな
複雑にひしめき合った電線が\(゜□゜)/

この電線を越えられるのは、みなさん?


やっぱり
ピタゴラス
だけでしょう
カミナリ匠





どこでもノヴァ?たまにはライテック-3

クレーンの向こう側に停めてある、トラックの荷台から
木材を掴んでバンザイ右手バンザイ左手持ち上げて~



どこでもノヴァ?たまにはライテック-4

越えて~ 越えて~




どこでもノヴァ?たまにはライテック-5

下ろして~




どこでもノヴァ?たまにはライテック-6

大工さん(?)が受取った木材を、ハンマーを使って
トントン組み立てていきます(´∀`)




どこでもノヴァ?たまにはライテック-7

←一応、真横から撮ったつもりバンザーーイ

こんな感じで電線越えしてまーす( ̄ー ̄)




少し天気が悪かったけど、
無事に作業が出来て良かったです!

あと、方向音痴のくせに
変に自信過剰で走るから
余計に方向音痴っぷりを
発揮している私も無事に
現場に辿り着けてホッと
していますbay

なぜならこうしてブログを書くことができたから。



ではでは~