この日は
知り合いの劇団DMFさんの舞台を芸術劇場小H1に観に行った。
クラシックスからは芹澤と笹岡が
霞キャストで主役、シングルキャストで狸の妖怪
で出演しておりました。
観て下さった方ありがとうございましたm(_ _)m
当日早く着きすぎたので楽屋まで入れてもらっちゃいました。
みんなメイクやら気合い入れやらで盛り上がってたので
いっちょ僕も出ようかなと思いまして。
妖怪のお話ということだったので
【お腹いっぱいの餓鬼】
という役を作って出ようと思ったのですが
うちの劇団員に全力で阻止されあえなく辞退。
あと、みんなに差し入れをしたのですが
看板の佐藤修幸さんには
先日30歳の誕生日をむかえられたとの事だったので
軍手とナグリ(トンカチ)をプレゼントしました。
そろそろバラシを覚える頃と思いましたので。
さて、本番ですが
40人近くいるキャストの内の半分以上が知り合いだったので
同窓会みたいにワクワクして観ちゃいました。
みんな楽しそうだなぁ。
やっぱり舞台はよいね。←劇団主宰の台詞じゃないか(汗)
知り合いの劇団DMFさんの舞台を芸術劇場小H1に観に行った。
クラシックスからは芹澤と笹岡が
霞キャストで主役、シングルキャストで狸の妖怪
で出演しておりました。
観て下さった方ありがとうございましたm(_ _)m
当日早く着きすぎたので楽屋まで入れてもらっちゃいました。
みんなメイクやら気合い入れやらで盛り上がってたので
いっちょ僕も出ようかなと思いまして。
妖怪のお話ということだったので
【お腹いっぱいの餓鬼】
という役を作って出ようと思ったのですが
うちの劇団員に全力で阻止されあえなく辞退。
あと、みんなに差し入れをしたのですが
看板の佐藤修幸さんには
先日30歳の誕生日をむかえられたとの事だったので
軍手とナグリ(トンカチ)をプレゼントしました。
そろそろバラシを覚える頃と思いましたので。
さて、本番ですが
40人近くいるキャストの内の半分以上が知り合いだったので
同窓会みたいにワクワクして観ちゃいました。
みんな楽しそうだなぁ。
やっぱり舞台はよいね。←劇団主宰の台詞じゃないか(汗)