デ・キリコ展 | ZQhDb,pbnDP

ZQhDb,pbnDP

思いつきでダラダラ書いてます。

行ってきました!!左下矢印

デ・キリコ展のポスター
デ・キリコ展
 
めちゃくちゃ楽しみにしてたんですよー
微妙なタイミングの左で、初日には行けませんでしたが、、、
GW明けてやっと。

 

 

 

パンフレット左下矢印

パンフレットの表&裏

パンフレットにある通り、音声ガイドは、ムロツヨシさん。

聞きやすかったです。

そして、テーマ曲(クロード・ドビュッシー / 喜びの島)の演奏は、辻井伸行さん!!

辻井さんの演奏は、ホント、素晴らしいです。

音声ガイドのリストを見て、辻井さんの演奏のところを何回もリピートしちゃいました。

 

パンフレット中身

パンフレットの中身は、代表的な作品の紹介

 

 

 

中は当然、撮影禁止なのですが、

撮影可能エリアに4点、作品がありました

 

SECTION 2 形而上絵画からは、こちらの2点左下矢印

バラ色の塔のあるイタリア広場

バラ色の塔のあるイタリア広場

バラ色の塔の存在感がすごいですね。

現実的と幻想的が絶妙に組み合わさったような不思議な雰囲気。

 

不安を与えるミューズたち

不安を与えるミューズたち

オレンジ?(朱色?)のマヌカンが目を惹きますが、

室内と外を合わせたような世界観がとても不思議です。

 

SECTION 5 新形而上絵画からはこちらの2点左下矢印

オデュッセウスの帰還

オデュッセウスの帰還

室内に海があり、窓から見える景色と壁面に飾られた絵は、

自身の過去作品。

ムロさんの解説を聞きながら見ると、この絵の世界観に引き込まれます。

 

白鳥のいる神秘的な水浴

白鳥のいる神秘的な水浴

水の表現がギザギザの板のようになっているのは、

初めてみて衝撃でした。

 

 

 

買い物は、、、

Tシャツ二枚左下矢印

購入したTシャツ

サイズは、SサイズとXLサイズだけだったのですが...

M、Lは売り切れちゃったのか?元々、2サイズ展開なのか?

よくわかりませんでした。

 

「形而上的なミューズたち」と、「不安を与えるミューズたち」の

B2ポスター

 

ポストカード数枚

 

端的にいうと、いろいろ、気に入ったって事かなニコニコ