\とみーのアメリカ生活②/ | 納富有沙 オフィシャルブログ「Look @ Tommy」Powered by Ameba

納富有沙 オフィシャルブログ「Look @ Tommy」Powered by Ameba

納富有沙 オフィシャルブログ「Look @ Tommy」Powered by Ameba

View this post on Instagram

. . . \とみーのアメリカ生活②/ . 教科書では習わないけどネイティブが めちゃめちゃ使うフレーズ【挨拶編】 . . ということで、今回は渡米7ヶ月で私が経験したネイティブがよく使うフレーズをたくさんご紹介します! こちら基本の挨拶なんですが、日本の英語の授業では習わなくて知らなかったなぁ…😥 アメリカ来てから気付いたこと ほんとにたっっっっくさんあります😂 . . 【How is it going?】 「調子はどうですか?/お元気ですか?」 これは私調べではHow are you? より たくさん聞かれます! たぶんね、How are you?より 言いやすいからなんですよね笑 How's (it) going?とほぼitは聞こえない発音で みんな話してます🌸 . 【What's up?】 「調子はどうだ?」 これは結構くだけたニュアンスなので 友達同士で使うことが多いです。 . 【What's going on?】 「調子はどうだ?」 これは上二つに比べると あまり使わないですが(長いから笑)、 挨拶レパートリーに入れておくといいと思います🙆‍♀️ . 【How have you been?】 「最近どうですか?」 久しぶり(と言っても1ヶ月とか)に会った人には 必ず言います!みんな言う! アメリカでは出会い頭に挨拶するので 同時に言っちゃってハモることが多いです笑 . 【pretty good】 「かなり良いよ」 pretty goodは挨拶の返事以外でも 「かなり良い/なかなか良い」と言いたい時に使うので結構頻度高いです! prettyに「かなり」という意味があるのは知ってたけどこんなに頻繁に使うとは思ってませんでした😳 . 【How about you?】 「あなたはどうですか?」 動画では触れてませんが、 How's it going?などと挨拶されたら pretty goodなどと答えて 必ず相手にHow about you?と聞き返します! 聞く文と答える文をセットにして ワンフレーズで練習するのおすすめです☺️ . 【Good to see you】 「会えて嬉しいです」 これは久しぶりに会ったり偶然会ったりした人によく言います。日本語だと直球すぎてなかなか言いませんが、英語では言えちゃう不思議…🤭 . 【Have a good day】 「よい一日を」 これも日本語だとなかなか言わないですよね笑 スーパーのレジの人やエレベーターで一緒になった人にでも気軽に言うので1日何回も使うフレーズです!👍 . 【Take care】 「気をつけてね」 Take careは「気をつけてね」という意味で別れ際に使う以外にも、 「お大事に」という意味もあるので 風邪ひいた子にメールで送ったりしますよ😊 . . 【Nice to meet you】 日本語訳「はじめまして」なんですが「はじめまして」とは同じタイミングでは使わないという…! 私調べ(2回目)ではネイティブは最初には言わず別れ際に言います! 私は初めて聞いた時、(え?色々話したのになんでまたはじめまして?)とびっくりしました笑 みなさんぜひ覚えて使ってみてください😆 . . ということで、まずは挨拶編でした〜! ネイティブがめちゃめちゃ使うフレーズまだまだたくさんあるので、次回はこの続きになります💫 次回もお楽しみに〜🧚‍♀️ . . . #tommysamericanlife #english #america #study #learnenglish #usa #japan #actress #とみーのアメリカ生活 #英語の勉強 #英語 #動画レッスン #英語勉強 #アメリカ #アメリカ在住

Arisa Noutomiさん(@arisa_noutomi)がシェアした投稿 -