生きていくのに必要なもの

それは「夢と希望」
(*´ω`*)



青臭い~

ありきたり~

とか言われそうだけど

やっぱり、さ

自分の、自分だけの夢、ってさ

自分を幸福にする

未来の幸福を夢見れること、

それ自体が生きる力になる

たいそうな夢でなくても

小さな夢でもなんでもいい

これしたい、これしてから死のう、って思えたら

今、この瞬間生きていける

その継続でしかないと思う

そして

もう1つ

大事なことは

夢があれば死ねる、ってこと

夢を見るって、幸せに包まれる

つまり幸せに包まれながら死ねる

息をひきとるその瞬間さえ

夢見て笑えたら最高の最後

残していく親しい人の幸せを夢見て死ぬとか

自分の人生を振り返ってもう一度行きたかった場所を夢見て死ぬとか

脳内で美味しい焼き肉を食べて美味しいなーって言って

死ねるのも

夢見て死ぬ、に入る

人間がすごいのは

苦しみの中でも脳内を幸福にできる力がある、ってこと

その才能があるから

生きていける

死んでいける

そう思う


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、ここからは

最近思うことを書きます!



生きてると
つらいこと悲しいこと、いっぱいある

ボロボロになってまた立ち上がって

またボロボロになって
また立ち上がって

その繰り返し

そら疲れるわな

不自由で不平等で不公平な社会で生きてると

不満も出るわな

そら出るわな

アホかボケー、と文句も出るし

時にはギャーギャー叫びたくなる

そら叫びたくなるわな

頑張っても、頑張っても閉塞感がまとわりつく

なんなの、この閉塞感

ルールの多さにうんざりする

決まり、しきたり、普通、という圧力

それが多すぎる

そしてみんな従いすぎる

従いたがる

他人に強要する正義の暴力

狂った正義

正しさにウンザリする

そして

従順すぎる国民性に吐き気がする

村八分の文化なんて、消滅すればいい

出るものは杭をうたれる?

郷に入れば郷に従え?

まわりを見ろ?

はあーーーー?!!!
変やで!!

コロナ前から色々と変だったけど

コロナでますます、変だと気付いた

メンタルの気分の悪さは

体の気持ちの悪さへとつながり

吐き気が発生する

最近はその吐き気の続く毎日にウンザリしてる

これは、集合意識だと思う

閉塞感も吐き気も、世の中へ対する違和感も

集合意識だろう

集合意識が私の中にやってくる

みんなの

「なんかオカシイよ!」
「もうイヤだよ!」

そんな声が聞こえる

みんなだまってマスクしてるけど

従ってるけど

不満がたまりにたまってきてる

それは多分、大地に伝わるんだよ

大地の怒りみたいになるんだよ

怒りは空気中にも漂っていて

私は空気をキャッチする

その怒りは当然、台風や洪水、地震や噴火に

つながると思うんだよ

コロナが悪いんじゃない

コロナによる人災が悪い

人を苦しめるのは人だよ

さらに

弱い方へ弱い方へと

ひずみは大きくなる

弱いものイジメだよ

そーゆーの、もうやめようよ

くだらない

でも

力の有り無し関係なく

みんなコロナを怖がりすぎてないかな

なんでこんなに怖がるんだろう、って不思議で

調べてみたらね

もともと

日本人の脳は「不安」が大好きらしい


なんかね

セロトニントランスポターS型(不安遺伝子)ってのがあって

それを持つ比率は民族により異なるらしい

ほんで

日本人は世界で最も不安感を持つ民族!!!

らしい!!!

セロトニンちゃんの恩恵受けにくい!!!
とな!!!

仕方ない、民族性なら仕方ない、でもね


コロナを怖がり過ぎてて、オカシクなってるのん

そろそろ意識してやめない?!


インフルエンザの方がめちゃくちゃ死んでるのに

コロナだけ怖がる、ってオカシクない?!

もー、やめよーよーーー
。・゜・(ノД`)・゜・。





それと

政府(人)の政策に振り回されてるよねぇ

たくさんの人が悲しんでる

ねえ、その、政策で誰が笑ってるの?!

ねえ、政府って何?

必要?!

知事だけでよくない?

各都道府県に、まかせろよ!予算渡せよ!

国が牛耳るんじゃねーよ!

(;´Д`)ハァ~~~

叫んでしまった~~~

国会議員多すぎるよね

議員多すぎる問題!

地方が決定権を持った方がええと思う

ほんでういたお金、地方再生に使おうよ

もう国に頼る時代は終わったんだと思う

これからは

地域コミュニティーが人を救う

もう一度、まわりの人と助け合う

そんな地域コミュニティーの復活が必要なんじゃないかな

核家族化を推進した国は国民を幸せにはできなかった

答えは、もう出てる


そして

地域コミュニティーだけでなくて

ネットコミュニティーも人を救う

ネットコミュニティーで人と人がつながって

助けあって

その絆でリアルでも支え合えたら最高だよね


人の力が国を救う

国が人を救うのではなく、

人が国を救うのだと思う

うわぁ、えらそーなこと書いちゃったな(笑)


でも

こんな時代だからこそ

コミュニティーの活性と

農業・漁業・畜産農業の活性が大切なんだと思うんです

ホント日本は食料自給率上げないと

ヤバいよね~笑笑


それはそーと、

国にあーだこーだ、言うだけなんて

一番カッコ悪い!よね

文句言うだけで動かない奴にはなりたくない

行動しない奴は

文句言う権利はない、と思ってるから

まず行動する

まず自分ができることをする

自分に何ができるか考える

小さな一歩でも

踏み出す勇気をもつ

そして

コツコツと続ける

自分のペースで自分らしく自分の描く世界を作る


私は
数年後は都会から離れるよ

そして

食べ物作る

食べ物作ってる人を手伝う

海、畑、人、牛、鳥、自然の中で生きるよ

生命の喜びを肌で感じて生きるよ

その夢があるから、生きていけるよ

今は都会の中で毎日つらいことにまみれてる

苦しんでる

だけど

夢をあきらめない

夢のおかげで私でいられる

やっぱり夢ってスゲーなー!

では今回はこのへんで(о´∀`о)

あきおでした♪