マツヤマンデイの月曜日



ヌースでは
変わらなく
新型コロナウィルス感染
予防に努めてまいります。



先週に引き続き
東京オリンピックのお話です!


ヌース通信8月号にも載せてありますが
もう少し詳しくこのブログで
伝えさせていただきます^_^



映画   「私をスキーに連れてって」

から始まったスキーブーム⛷
あの頃
車にスキーの板を載せてるとカッコ良かった
くらい世の中はスキーブームだった

東海地方には沢山のゲレンデがあって
冬になると毎週そのスキー場の
特集番組があって
ものすごくその番組を見るのが
楽しみで仕方なかった!

裏話ですが
当時番組に出ていたプロスキーヤーは
シーズンで2000万ほどのギャラ
だったそうな(^○^)

今では考えれません^_^

毎週毎週スキーへ
美容師として怪我のリスクもありましたが
楽しさの方が優先の20代

時代はスキーからスノーボードへ
やる気はなかったが軽い気持ちでトライ

バカにしていたスノーボード🏂
全く滑れない

悔しさのあまり
なんとしても克服したいと思い
知らず知らずハマってしまった。

それからもう27年

同じ時に始めた人も今では
もうなかなか一緒に行くことも無くなって来たけど
未だに1人でも山へ
片道4時間かけて車を走らせ
また帰って
次の日仕事の繰り返し

良く言われるのが『よーいくねー^_^』
『疲れないの⁉️』   

うん

疲れはする

でも行かないと余計に疲れる笑笑



それと

ゴルフ^_^


始めた頃

誰かが言ってました
『ゴルフはメンタルなスポーツだ』と


ふーん   メンタルね


そんなかっこええーもんかなー
なんて思っていたが

最近よーやくわかるようになってきた
実にメンタルが支配してるスポーツだ
あらゆるシーンで
いろんな感情が現れて
邪魔をする

深く言えば   人生に似てるとも言える

全てが自身の責任で
誰を責める事もできない


沢山のことを学ばせてくれる
素晴らしいスポーツ

さぁー


東京オリンピックが
いよいよ始まります

個人的には有観客を望んでいます。
せめて子供達には生で
オリンピックを見て感動してもらいたい

途中からでも構いません
安全対策をしっかりして
感染状況を見ながら
是非有観客をお願いいたします。