ホワイトデーなので、お花を買って帰ったら「何かやましいことでもあるの?」と妻に言われてしまった元シェフです。
何もありませんから~!
さてそのホワイトデーに、株式会社ラクテンポの株主報告会&懇親会を開催。
会場は、神宮前2丁目商店街の名店「東洋食堂 百」。土曜日と言うのに満席の盛況はさすが。
>>>百のレポートはこちら
元シェフの地元でもある、神宮前2丁目商店街は、裏原宿の先っぽのような位置。
入口には、ユナイテッドアローズのレディースショップの旗艦店(向かい側にはメンズの旗艦店)があり、入口側から、オーガニック料理の「クルックキッチン」、今やすっかり有名店となったフレンチの「ラルテミス・ペティアント」、「百」、魚真グループの魚居酒屋「上総屋眞吉」、ちょっといごっそうな感じの焼き鳥や「鳥伝」、商店街のどんづまりに霧島地鶏&焼酎居酒屋「きばいやんせ」と大人が使える実力店が点在しています。
但し決して人通りは多いわけではないので、いかに固定ファンを作れるかが成否を分ける。生き残っている店はいずれもそれなりの個性と魅力を持っています。
この地に住み始めて10年経ち、随分景色も変わってきましたが、いわゆる原宿エリアとは全く違った雰囲気は残っています。面白いエリアですよ。
肝心の報告会の方は、調査と称して酒ばっか飲んでんじゃないの?という誤解を解くことができたと思います(笑)。
皆様お忙しいところ遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。
ではまた。