こんにちは。脳梗塞リハビリテーション名古屋です。

 

よく「人の金で飲む酒は旨ぇえ。」とよくボヤいている田邊ですが、「気の合わない人もしくはお世辞ありきの疲れるような人間に奢ってもらう酒」より「気の合う仲間との割り勘の酒」の方が圧倒的に好きです。

 

 

さてさて。

9月21/22日は勉強会でした。

石垣が投稿した通りの内容です。

これがまたハプニングが多くてですね。

その裏側での石垣田邊のやりとりをご紹介しますね。

 

 

●9月20日 20時頃 田邊熱発(38度台)

田邊「すまない、私は明日行けぬかもしれぬ。」

石垣「おけ。休め。」

 

●9月20日 深夜2~3時頃 石垣熱発(37度台) 田邊(40度突破)

石垣「俺も熱発。。勉強会のできる環境だけ作っておく。。」

田邊「おけ。任せろ。」

 

●9月21日 朝5時頃 田邊薬で叩き込み力技で熱下がる(36度台)

田邊「おし、行ける。」

石垣「頼んだ。。(バタッ」

 

石垣 没。

 

●9月21日 19時頃 勉強会終了

田邊「中村君、、あとは頼んだ…」

中村「石垣先生・田邊先生たちが居ないと不安ですけど、、頑張ります!」

 

●9月21日 帰宅 田邊(38度)

 

田邊 没。

 

 

田邊「あとは、、頼んだ。。(バタッ」

石垣「おけ。任せろ。」

 

●9月22日 朝

石垣 復活。

 

●9月23日 朝

田邊 復活。

 

という具合で、一度没しましたが、キリストは3日間かかって復活したのに、我らは1日で復活を遂げたから、事実上、キリストよりすごいじゃん。と自分を褒めたたえました。

 

 

しかし下の子たち・来て下さった講師の先生方に迷惑かけまくりの2日間でした。

皆、不安だったろうなあ。。

 

けど、良き収穫として。

皆で一緒にやっている勉強会なだけあって、皆が動いてくれ、皆が参加してくれました。

 

有難うございます。

協力してくださった、利用者様・講師の先生にも感謝です。

 

 

こんな虚弱体質二人の脳梗塞リハビリステーション名古屋・Nagoya Handling Clubですが、

今後ともよろしくお願い致します。

 

では、仕事をします。

 

脳梗塞リハビリステーション名古屋がお届けしました。
名古屋市中区栄2-10-3清水ビル5F
最寄り駅  地下鉄東山線・鶴舞線 伏見駅 より徒歩7分

ご利用者様の多いエリア
愛知県:名古屋市、一宮市、春日井市、小牧市、豊田市、岡崎市、刈谷市
岐阜県:岐阜市、多治見市、大垣市、各務原市
三重県:四日市市、鈴鹿市、桑名市