この4月から放送フランス語初級を始められた方、

テキストのフランス語を始められた方、

趣味でフランス語の勉強を始められたばかりの方、

そんな初学者の皆さんに向けてこの記事を書きます。

 

・最初に

PCの言語設定で、できればフランス語入力も追加して、

別途フランス語の辞書も追加しておくと便利です。

 

OSによって色々だと思うのですが、

フランス語でもスペルミスを教えてくれるようになります。

これは赤の点線部分、最後のeはéかな?

 

何なら、打っている途中でも、提案してくれます。

私の場合、macOS的にはスペルチェックをしてくれる風なのに

wordでは設定する場所が見当たらなくて、

OS付属のTextEdit、もしくは放送授業の「ノート」の時のみ

スペルチェックが有効になっていました。謎です。

 

放送授業の「ノート」ではこんな感じです。

自分のスペルミスが激しいと、違う単語を提案されてしまうので

スペルチェックが入った時にも、念の為確認してくださいね。

 

私はしょっちゅう間違えたり、打ち間違えるので、助かってます。

 

・動詞活用検索サイト「フラ活」

http://conjugaison.french-benkyo.com/

とても便利です。

je, tu, それぞれの主語での活用が載っているほか、

過去分詞や現在分詞も確認することができます。

 

自分で活用を書いてみて、答え合わせに使えるほか、

放送授業の音声だけで先生が正解を教えてくれる場合も

綴りの答え合わせに使えます。

 

・東京外語大学言語モジュール フランス語

http://www.coelang.tufs.ac.jp/mt/fr/

私はこちらのツールで学ぶ時間は取れませんでしたが、

さすが外語大!とんでもなく充実しています。

時間があれば発音モジュールを確認しておくと、

フランス語を聴き取る際にも役立つと思います。

 

フランス語に限らず、自分が発音できる音は必ず聞き取れます。

正確には、自分が意識的に発音を区別できる音は、聞き取れます。

 

発音やヒアリングは試験に出ない可能性もありますが

せっかくフランス語を学んだら、使えた方がよいでしょうから、

息抜きも兼ねて、余裕がある最初のうちに音の確認をおすすめします。

 

フランス語は綴りと音の規則がきちんとしているので

綴りから発音をほぼ推定できます。

例えば、éの綴りであれば、閉じたエ、です。

(日本語の「い」の口の形で「え」の音を出す)

 

逆に、音で単語を覚えていれば、この音ならéかな、と

スペルを比較的推定できます。

(複数の綴りを持つ音、無音に対する綴りもあります)

 

最初は単語の綴りを覚えるのに苦労するかもしれませんが

こつこつ頑張っていると、音と綴りが近づいていきます。

 

フランス語学習後は、ワインやお菓子の名前から由来を想像したり、

絵画や文学の原題に知っている単語を見つけたり、

彫刻や建造物に刻まれたラテン語なども、ほんの少しですが、

理解できるようになったりします。(同じロマンス言語)

イタリア語も、同じ/似ている単語がたくさんあります。

 

初級でも、です。(私はパンの名前で au の使い方を覚えましたコッペパン

逆に、そういうところから語彙を増やすのも楽しいと思います。

(例)パン屋さん : メゾンカイザーの商品紹介ページ

http://maisonkayser.co.jp/product/

 

シャンソンやフレンチポップ、童謡など音楽から入るもよし、

映画をフランス語音声で聞いてみるもよし。

(仏語音声の台本と仏語字幕は別物の場合もあるので参考程度に)

 

個人的には、今回の放送授業の時期には受講でいっぱいいっぱいで

別途フランス語に触れることは全然できませんでしたが

今余裕がある方はぜひ。ない方も、まあ、音楽などは息抜きに。

 

私は先輩ヅラできるほど先を行っていないので

追い越したな、と思ったら、私に色々教えてください(笑)

 

一緒にがんばりましょうね!!アート 飛行機

 

おまけ

 

・北鎌フランス語講座 - 文法編

http://class.kitakama-france.com/

こちらの文法解説にもお世話になりました。